講演情報
[9a-N103-4]ゲルマニウム検出器を用いた制動放射測定によるC-14定量のための減衰補正
〇(DC)津田 路子1,2、毛呂 太陽3、山口 充孝2、佐藤 史弥3、長尾 悠人2、矢部 卓也2、尹 永根2、三好 悠太2、鈴井 伸郎2、榎本 一之2、古川 純4、神谷 富裕3、櫻井 浩3、河地 有木2、渡部 浩司1 (1.東北大、2.QST高崎、3.群馬大、4.筑波大)
キーワード:
制動放射線、減弱補正、C-14
C-14由来の制動放射線は透過力が高く、厚みのある生体組織における光合成産物の動態解析に有効とされる。本研究では、ゲルマニウム半導体検出器を用いてC-14線源からの制動放射線スペクトルを測定し、吸収体として挿入したガラス板による減衰の影響を評価した。スペクトル形状の変化に基づき、C-14定量に向けた減衰補正手法の可能性を検討した。