セッション詳細
[7a-S102-1~4]ペロブスカイト・化合物・シリコン ~タンデム型太陽電池の現状と将来展望~
2025年9月7日(日) 10:00 〜 11:20
S102 (共通講義棟南)
[7a-S102-1]オープニング
〇石塚 尚吾1 (1.産総研)
[7a-S102-2]ペロブスカイト/Siタンデム型太陽電池モジュールの研究開発
〇山本 憲治1、岡本 紳平1、三島 良太1、宇津 恒1、足立 大輔1 (1.カネカ)
[7a-S102-3]ペロブスカイト/無機半導体系タンデム太陽電池の研究
〇石川 亮佑1 (1.東京都市大学)
[7a-S102-4]ペロブスカイト/CIGSタンデム型太陽電池における電子輸送層のバンドアライメント評価
〇桐原 芳治1、水嶋 千尋1、石塚 尚吾2、石川 亮佑1、野平 博司1 (1.東京都市大、2.産総研)