セッション詳細

[8p-P12-1~20]KS4 量子エネルギー変換研究会

2025年9月8日(月) 16:00 〜 18:00
P12 (体育館)

[8p-P12-1]溶媒蒸発法を用いたCsPb₂Cl₅結晶シンチレータの作製および性能評価

〇岡 諒汰1、藤本 裕1、川本 弘樹1、浅井 圭介1、田村 飛翔1 (1.東北大工)

[8p-P12-2]Ce3+/ Pr3+共添加Al2O3–Cs2O–P2O5ガラスの蛍光及びシンチレーション特性

〇(M1)菅原 瑶1、藤本 裕1、森田 千恵1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大工)

[8p-P12-3]多様な価数の異種カチオンを添加したTlCdCl3結晶のPL及びシンチレーション特性

〇笠原 利希1、藤本 裕1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大工)

[8p-P12-4]Tl添加Al2O3–Cs2O–P2O5ガラスシンチレータにおける発光特性の温度依存性

〇森田 千恵1、藤本 裕1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大工)

[8p-P12-5]Ceイオン添加BaFI結晶における蛍光及びシンチレーション性能評価

〇田村 飛翔1、川本 弘樹1、藤本 裕1、浅井 圭介1 (1.東北大工)

[8p-P12-6]Cs2LiScCl6結晶の育成と発光特性の調査

〇藤本 裕1、古田 満理奈1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大院工)

[8p-P12-7]Ce添加Rb2NaScCl6単結晶におけるシンチレーション特性の温度依存性

〇古田 満理奈1、藤本 裕1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大院工)

[8p-P12-8]Na2O-Al2O3-P2O5-MnOガラスにおける熱蛍光特性及びトラップ解析

〇川本 弘樹1、藤本 裕1、浅井 圭介1 (1.東北大院工)

[8p-P12-9]銀添加Rb–Alホウ酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス特性

〇森下 諒一1、川本 弘樹1、藤本 裕1、浅井 圭介1 (1.東北大工)

[8p-P12-10]中性子検出感度向上に向けたMn²⁺添加CaO–Al₂O₃–B₂O₃ガラスの熱処理条件の検討

〇(M2)高津 匠吾1、山口 寛人1、川本 弘樹1、藤本 裕1、越水 正典2、若林 源一郎3、浅井 圭介1 (1.東北大学工、2.静岡大電子研、3.近大原研)

[8p-P12-11]Ce:KGd(PO3)4 ガラスにおけるシンチレーション特性の組成依存性

〇白鳥 大毅1、木村 大海2、藤本 裕3、川本 弘樹3、福地 裕1、浅井 圭介3 (1.東京理科大、2.産総研、3.東北大)

[8p-P12-12]Eu添加NaBaPO4セラミックスが呈するラジオフォトルミネッセンス現象

〇(B)秋山 慶悟1、白鳥 大毅1、岡田 豪2、木村 大海3、松永 拓己1、福地 裕1、柳田 健之4 (1.東京理科大、2.金沢工大、3.産総研、4.奈良先端大)

[8p-P12-13]Bi添加Ca2SiO4におけるRPL特性の評価

〇能川 春菜1、南戸 秀仁1、岡田 豪1 (1.金沢工大)

[8p-P12-14]Ce添加Sr2Mg(BO3)2シンチレータの中性子検出特性評価

〇山城 澪司1、竹渕 優馬1、木村 大海2、八巻 和宏1、伴 洋輝1、小又 公拓1、東口 武史1、手塚 慶太郎1 (1.宇都宮大、2.産総研)

[8p-P12-15]BaAl2S4のEu添加濃度によるドシメータ特性の変化

〇藤倉 聖1、竹渕 優馬1、木村 大海2、伴 洋輝1、小又 公拓1、東口 武史1、手塚 慶太郎1 (1.宇都宮大工、2.産総研)

[8p-P12-16]Dy添加CaYAlO4セラミックスの構造と放射線誘起蛍光特性における合成雰囲気の影響

〇後藤 隼弥1、竹渕 優馬1、木村 大海2、手塚 慶太郎1 (1.宇都宮大、2.産総研)

[8p-P12-18]異なる合成条件のケイ酸塩ナノ粒子のシンチレーション特性

〇(B)中西 桃子1、高橋 悠真1、越水 正典1 (1.静岡大学)

[8p-P12-19]Mgを共添加したLi6Y(BO3)3熱蛍光材料の開発

〇(B)大平 慧1、越水 正典1 (1.静岡大)