セッション詳細

[9p-S302-1~6]12.5 有機・ハイブリッド太陽電池

2025年9月9日(火) 16:00 〜 17:30
S302 (共通講義棟南)

[9p-S302-1]逆構造型ペロブスカイト太陽電池における正孔輸送層・ペロブスカイト層・電子輸送層の三層同時作製に向けた試み

〇(M2)冨田 大貴1、石川 良1 (1.埼玉大院理工)

[9p-S302-2]ペロブスカイト太陽電池の熱耐久性における電子輸送層の影響

〇(M2)江村 竜聖1,2、舩木 敬2、山本 晃平2、西村 直之2、矢口 裕之1、村上 拓郎2 (1.埼玉大院理工、2.産総研)

[9p-S302-3]効率的なペロブスカイト太陽電池のためのキレート添加正孔輸送層

〇笹本 誠勝1、石川 良1 (1.埼玉大院理工)

[9p-S302-4]π共役系高分子を正孔輸送層に用いたペロブスカイト太陽電池 (II) -ジエチルホスホネート基の影響-

〇(M1)東 虎之介1、藤田 正博1、陸川 政弘1、竹岡 裕子1 (1.上智大理工)

[9p-S302-5]Sn系2Dペロブスカイト化合物への有機アミンの影響 (II) -無機層数の影響-

〇坂尾 祥平1、李 春慶1、柳田 真利2、白井 康裕2、藤田 正博1 (1.上智大学、2.物材研)

[9p-S302-6]DMSOフリー溶媒によるSnペロブスカイト太陽電池の熱安定性向上

〇北村 武史1、笹原 新平2、可兒 聡2、早瀬 修二1 (1.電通大、2.株式会社オリジン)