講演情報
[15a-K203-2]放射光を用いた薄膜・表面科学
〇雨宮 健太1 (1.KEK物構研)
キーワード:
放射光、薄膜・表面科学、測定手法
薄膜・表面科学の研究において,X線回折・散乱,光電子分光,X線吸収分光など,放射光を用いた実験手法は非常に重要な役割を果たしている。これらの測定からは,原子配列,化学状態,電子構造,スピン状態など,材料開発研究において欠かすことのできない様々な情報が得られる。本講演では,放射光を用いた薄膜・表面科学のこれまでの発展と今後の展望を,特に測定手法の開発・高度化の観点から概観する。