シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 17:30)[15p-K101-1~9]【一般公開】実装技術アラカルトⅡ:最先端半導体実装技術と将来展望シンポジウム:【一般公開】実装技術アラカルトⅡ:最先端半導体実装技術と将来展望開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(10:30 〜 11:45)[15a-K102-1~1]8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演8 プラズマエレクトロニクス:8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 16:00)[15p-K103-1~12]【一般公開】就活生必見! あなたならできる半導体のイノベーション ~ 創造力で新しい時代を ~シンポジウム:【一般公開】就活生必見! あなたならできる半導体のイノベーション ~ 創造力で新しい時代を ~開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 17:10)[15p-K201-1~8]応用物理の交差点:ガラスとレーザープロセスの新展開シンポジウム:応用物理の交差点:ガラスとレーザープロセスの新展開開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 17:55)[15p-K202-1~8]生物・有機分子ダイナミクスにインスパイアされたセンサ・アクチュエータ機能と創発秩序シンポジウム:生物・有機分子ダイナミクスにインスパイアされたセンサ・アクチュエータ機能と創発秩序開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(9:30 〜 11:45)[15a-K204-1~5]地中、水中、生体内、実装した電界感応技術の全員集合が社会を進展シンポジウム:地中、水中、生体内、実装した電界感応技術の全員集合が社会を進展開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 15:30)[15p-K204-1~5]地中、水中、生体内、実装した電界感応技術の全員集合が社会を進展シンポジウム:地中、水中、生体内、実装した電界感応技術の全員集合が社会を進展開く閉じる
シンポジウム(口頭講演)(13:30 〜 18:45)[15p-K206-1~12]グリーンファブの未来を拓く:持続可能なものづくりへの挑戦シンポジウム:グリーンファブの未来を拓く:持続可能なものづくりへの挑戦開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(9:00 〜 11:45)[15a-K303-1~10]10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術)10 スピントロニクス・マグネティクス:10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術)開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(13:30 〜 15:15)[15p-K303-1~7]10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術)10 スピントロニクス・マグネティクス:10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術)開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(9:00 〜 11:15)[15a-K402-1~8]12.8 特定テーマ:有機無機ハイブリッドペロブスカイトの光電物性・デバイス作製・構造制御12 有機分子・バイオエレクトロニクス:12.8 特定テーマ:有機無機ハイブリッドペロブスカイトの光電物性・デバイス作製・構造制御開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(13:00 〜 15:30)[15p-K402-1~9]12.8 特定テーマ:有機無機ハイブリッドペロブスカイトの光電物性・デバイス作製・構造制御12 有機分子・バイオエレクトロニクス:12.8 特定テーマ:有機無機ハイブリッドペロブスカイトの光電物性・デバイス作製・構造制御開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(9:00 〜 12:45)[15a-K403-1~12]13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価13 半導体:13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(9:00 〜 12:00)[15a-K405-1~11]12.5 有機・ハイブリッド太陽電池12 有機分子・バイオエレクトロニクス:12.5 有機・ハイブリッド太陽電池開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(13:00 〜 17:15)[15p-K405-1~15]12.5 有機・ハイブリッド太陽電池12 有機分子・バイオエレクトロニクス:12.5 有機・ハイブリッド太陽電池開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(10:00 〜 11:15)[15a-K501-1~4]22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」:22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(13:00 〜 16:30)[15p-K501-1~12]22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」:22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(15:45 〜 18:30)[15p-K505-9~18]CS.2 3.10 フォトニック構造・現象、3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御のコードシェアCS コードシェアセッション:【CS.2】3.10 フォトニック構造・現象、3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御のコードシェア開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(10:00 〜 11:30)[15a-K509-1~6]13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション13 半導体:13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション開く閉じる
一般セッション(口頭講演)(13:30 〜 15:15)[15p-K509-1~7]13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション13 半導体:13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(9:30 〜 11:30)[15a-P02-1~27]12.3 機能材料・萌芽的デバイス12 有機分子・バイオエレクトロニクス:12.3 機能材料・萌芽的デバイス開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(13:30 〜 15:30)[15p-P03-1~1]3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御3 光・フォトニクス:3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(13:30 〜 15:30)[15p-P04-1~4]3.14 Optics and Photonics English Session3 光・フォトニクス:3.14 Optics and Photonics English Session開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(13:30 〜 15:30)[15p-P05-1~62]17 ナノカーボン・二次元材料(ポスター)17 ナノカーボン・二次元材料:17 ナノカーボン・二次元材料(ポスター)開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(13:30 〜 15:30)[15p-P06-1~15]23 合同セッションN「インフォマティクス応用」(ポスター)23 合同セッションN「インフォマティクス応用」:23 合同セッションN「インフォマティクス応用」(ポスター)開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(16:00 〜 18:00)[15p-P07-1~60]10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)10 スピントロニクス・マグネティクス:10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(16:00 〜 18:00)[15p-P08-1~2]13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション13 半導体:13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(16:00 〜 18:00)[15p-P09-1~2]13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術13 半導体:13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術開く閉じる
一般セッション(ポスター講演)(16:00 〜 18:00)[15p-P12-1~40]21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」(ポスター)21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」:21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」(ポスター)開く閉じる