セッション詳細
[14a-P03-1~6]8.4 プラズマライフサイエンス
2025年3月14日(金) 9:30 〜 11:30
P03 (森戸記念体育館)
[14a-P03-1]過硝酸またはプラズマ水を用いた真空プラズマ装置の滅菌効果
〇大川 博司1、漆原 愛理1,2 (1.HSU未来産業学部、2.㈱ハッピーソリューションズ)
[14a-P03-2]大気圧酸素プラズマがTh1/Th2分化および遺伝子発現に及ぼす影響
〇竹下 大貴1、柳生 義人1、林 信哉1、山下 佳雄2、合島 怜央奈2 (1.九大総理工、2.佐賀大医)
[14a-P03-3]細胞への低温大気圧プラズマ照射における印加電圧振幅と駆動周波数が細胞生存率に与える影響の数値解析
〇中島 大雅1、石原 卓也1、八木 一平2、立花 孝介3、内田 諭2、小田 昭紀1 (1.千葉工大、2.東京都立大、3.大分大)
[14a-P03-4]プラズマ誘起活性種による細胞死誘導の数理モデリング
〇(M1)齊藤 壱平1、村上 朝之1 (1.成蹊大)
[14a-P03-5]プラズマを照射したヒト由来細胞の膜構造変化
〇(M1)辻 隆之介1、熊谷 慎也1 (1.名城大理工)
[14a-P03-6]プラズマ処理による種子の表面状態変化
〇川崎 仁晴1、久保田 澪1、柳生 義人2 (1.佐世保高専、2.九州大学)