セッション詳細
座屈・耐荷力(桁・柱 (1))
2024年9月6日(金) 9:00 〜 10:20
A101(川内北キャンパス講義棟A棟)
座長:宮下 剛(長岡技術科学大学)
[I-218]腹板のフランジ拘束効果を考慮した鋼箱桁の曲げ耐荷力評価法
*池田 未来1、山口 隆司2、新井 進太郎3 (1. 建設技術研究所(株)、2. 大阪公立大学大学院、3. JFEエンジニアリング(株))
[I-219]SBHS500を用いた鋼I形断面桁の曲げ耐荷力に関する実験的研究
*小野 遼太郎2、白戸 真大3、石尾 真理3、萩野 魁1、山﨑 諒介2、小野 潔1 (1. 早稲田大学、2. 早稲田大学大学院、3. 国土技術政策総合研究所)
[I-220]断面下部にSBHSを配置した異種鋼材I形断面桁の曲げ挙動に及ぼす鋼材強度の影響
*村林 弘太郎1、廣畑 幹人1、伊藤 隼2、岡田 誠司2 (1. 大阪大学大学院、2. (株)IHIインフラシステム)
[I-223]多径間連続鋼斜張橋の全体座屈耐荷力評価の検討
*伊佐 政晃1、髙田 耕庸1、篠原 聖二1、松浦 雅史2、中村 正人2 (1. 阪神高速道路株式会社、2. 大日本ダイヤコンサルタント株式会社)