セッション詳細

流砂・土砂管理

2025年9月11日(木) 13:00 〜 14:20
3階 C1(熊本城ホール)

[II-44]土石流の流動特性における礫分含有率の影響に関する実験的考察

*田上 聖人1、酒匂 一成1、中田 幸男2 (1. 鹿児島大学、2. 山口大学大学院)

[II-45]水面変動の有無が矩形橋脚周辺の局所洗掘に与える影響~固液混相乱流シミュレーションの試み~

*井上 隆1、コンスタンティネスク ジョージ2、二瓶 泰雄3 (1. 広島大学、2. アイオワ大学、3. 東京理科大学)

[II-46]ダム堆砂の土砂還元を想定した置土模型の侵食実験における締固め度と粘土含有率の影響

*大熊 広樹1、小川 直央1、宮本 順司1 (1. 東洋建設株式会社)

[II-47]通砂バイパストンネルでの流砂量計測を想定したハイドロフォンの性能検証

*松本 知士1、柿田 美咲1、吉村 暢也2、張 成美2、庄路 友紀子3、恩田 千早3 (1. J-POWER設計コンサルタント、2. コルバック、3. 電源開発)

[II-49]UAV測量を活用した効果的な調整池ダムの管理について

*大森 友博1、堀澤 誠1、黒崎 太二1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社)

[II-50]ダム流域河川における光学衛星画像による濁度の推定

*石井 健一1、小瀬村 祥明1、庄路 友紀子2 (1. J-POWERビジネスサービス、2. 電源開発)