セッション詳細

橋梁一般(測定・モニタリング)(1)

2025年9月11日(木) 13:00 〜 14:20
E105(熊本大学 全学教養棟(黒髪北キャンパス))

[I-58]既設BP-A 支承の挙動確認における簡易計測手法検討

*前田 純輝1、井上 潤1、水谷 亮勝2、張 広鋒2 (1. 首都高速道路株式会社、2. 一般財団法人首都高速道路技術センター)

[I-59]7径間連続鋼床版曲線箱桁橋におけるピボットローラー支承の損傷

*荒牧 聡1、山本 健太郎1、甲斐田 誠1、西 基章2、吉田 拡充2 (1. 株式会社 建設技術研究所 東京本社、2. 熊本県)

[I-60]長大な曲線橋のピボットローラー支承に生じた損傷状況調査

*山本 健太郎1、荒牧 聡1、小糸 秀幸1、西 基章2、吉田 拡充2 (1. 株式会社建設技術研究所、2. 熊本県)

[I-61]7 径間連続鋼床版曲線箱桁橋の部材温度の経時変化

荒牧 聡1、山本 健太郎1、*平原 慎也1、案浦 宏太1、西 基章2、吉田 拡充2 (1. 株式会社建設技術研究所、2. 熊本県)

[I-62]海上橋の鋼製支承における変位計を用いた健全性評価

*佐藤 昌宏1、齊藤 創太1、石原 晃一2、稲坂 昂樹2、平良 譲治3、國吉 啓太3 (1. 一般財団法人沿岸技術研究センター、2. 日本工営株式会社、3. 内閣府沖縄総合事務局)

[I-63]高感度光変位センサを用いた鋼橋の状態推定に関する基礎研究

*宮川 睦巳1、菅谷 琉真2、新妻 聖公2 (1. 前橋工科大学、2. 前橋工科大学大学院)

[I-64]H形鋼試験体を用いた腹板の応力測定に関する計測手法の検討

*花岡 康夫1、大久保 宣人1、杉浦 邦征2、北根 安雄2、五井 良直3、佐藤 顕彦2、田中 凱晟2 (1. 高田機工株式会社、2. 京都大学、3. 岐阜大学)

[I-65]パイプベントの振動試験と再現解析による安全性確認手法の検討

*成田 徹也1、皆田 龍一1、鈴木 康宏1、高瀬 和男2、河邊 大剛2 (1. 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社、2. 株式会社日本構造分析舎)