セッション詳細

補修・補強(2)

2025年9月11日(木) 11:10 〜 12:30
221(熊本大学 工学部2号館(黒髪南キャンパス))

[VI-458]建設後50 年経過した都市高速道路鋼製基礎の防食工施工事例

*永井 久徳1、三浦 慧人1、中井 勉2、小畠 直也2 (1. 株式会社鴻池組、2. 阪神高速道路株式会社)

[VI-459]地下函体上で鋼製基礎を支持する金属支承の取替え事例

*三浦 慧人1、永井 久徳1、中井 勉2、小畠 直也2 (1. 株式会社鴻池組、2. 阪神高速道路株式会社)

[VI-460]漏気の少ないシース内環境のPC鋼棒腐食に関する検討

*石橋 健作1、山口 岳思2、渡邉 晋也3、新田 健太4 (1. 中日本高速技術マーケティング(株)、2. 中日本高速道路(株)、3. LiT株式会社、4. (一社)日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所)

[VI-461]U リブ鋼床版横リブ交差部の疲労き裂対策工法の疲労耐久性に関する実験的検討

*福辻 菜絵1、平野 正大1、肥田 肇1、八ツ元 仁1、中本 勇2、赤松 伸祐2 (1. 阪神高速道路、2. 一般財団法人 阪神高速先進技術研究所)

[VI-462]超高性能繊維補強セメント系複合材の夜間交通規制における床版補修施工報告

*荒井 佑介2、綾地 諒1、塩足 蒼天1、木須 芳男2、榎本 みのり2、藤井 保也2、上原 義行3 (1. 西日本高速道路株式会社、2. 株式会社大林組、3. 大林道路株式会社)

[VI-463]既設鋼製基礎の耐震性能照査と耐震補強に関する一考察

*小畠 直也1、中井 勉1、梅林 福太郎2、大竹 省吾2、永井 久徳3 (1. 阪神高速道路株式会社、2. 株式会社オリエンタルコンサルタンツ、3. 株式会社鴻池組)

[VI-464]既設鋼製基礎の当て板補強のボルト接合に関する一考察

*梅林 福太郎1、大竹 省吾1、小畠 直也2、中井 勉2、永井 久徳3 (1. 株式会社オリエンタルコンサルタンツ、2. 阪神高速道路株式会社、3. 株式会社鴻池組)

[VI-465]橋面舗装における変色現象に関する褪色時期予測の一考察

*秋元 聖也1、松村 美鈴1、天野 恭介1 (1. 国際航業株式会社)