セッション詳細

品質管理(8)

2025年9月12日(金) 13:30 〜 14:50
D202(熊本大学 全学教養棟(黒髪北キャンパス))

[VI-893]巨礫・玉石を含む礫層地盤の鋼製地中連続壁工Ⅱ型施工について

*川越 建嗣1、市村 亜美1、藤川 博樹2、有川 遼2、普照 遥2 (1. 大成建設株式会社、2. (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構)

[VI-894]AI画像認識を活用した粒度解析手法の性能確認

*石井 喬之1、片山 三郎1、増村 悠馬1、岡崎 正秀2、徳永 源造2 (1. 大成建設株式会社、2. 国土交通省東北地方整備局)

[VI-895]新幹線浜名橋りょう橋脚修繕工事における表面ひび割れ対策

*石原 匠1、西田 圭吾1、山田 竜巳1、鬼頭 直希1、岩田 秀治1 (1. 東海旅客鉄道株式会社)

[VI-896]施工確認業務における遠隔臨場の導入と検証

*松本 理乃1 (1. 東海旅客鉄道株式会社)

[VI-897]山岳トンネルにおける点群を活用した品質管理業務の試行

*渡邉 啓介1、加藤 千博1、水上 達也1 (1. 東海旅客鉄道株式会社)

[VI-898]安定液掘削する場所打ち杭の支持層判定装置の現場適用に関する検証

*山岸 拓人1、平神 拓真1、小笠原 広志1、岡田 久輝1 (1. 東急建設株式会社)

[VI-899]日本最大級深度のニューマチックケーソン工法による沈下掘削管理

*柿崎 圭人1、神越 俊基1、今泉 匡人2、勝又 郁夫2、髙田 遥斗2、小林 英智3 (1. 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構、2. 東海旅客鉃道株式会社、3. 戸田建設株式会社)