セッション詳細

アセットマネジメント(3)

2025年9月12日(金) 13:30 〜 14:50
E203(熊本大学 全学教養棟(黒髪北キャンパス))

[VI-949]道路パトロール支援システムを活用した道路維持管理手法の検討

*篠田 侑希1、藤原 広志1、松崎 咲慧1、山川 浩光1 (1. パシフィックコンサルタンツ株式会社)

[VI-950]センサデータを活用した簡易路面評価における測定時の走行速度の影響について

*吉武 俊章1、崔 国慶1、広瀬 佳介1、瀬崎 愛美1、江本 久雄2、宮本 文穂3 (1. 三井共同建設コンサルタント、2. 鳥取大学、3. 山口大学)

[VI-951]高速道路での通信用光ファイバを活用したインフラ監視ネットワークの構築

*今井 道男1、小暮 英雄2、山本 幸典2、山岸 睦功2、田々邉 博治2、石川 航大2、花谷 仁志2、釜坂 大貴2、伊東 裕二2、宮田 直之2、山川 大斗2、布施 光啓3、岡本 学3、岡本 圭司1、永谷 英基1、宮嶋 保幸1、平 陽兵1、川端 淳一1 (1. 鹿島建設株式会社、2. 東日本高速道路株式会社、3. ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケーションズ株式会社)

[VI-952]道路メンテナンス 高速道路の2巡目の定期点検結果を踏まえた一考察

*上谷 明生1、久保田 潤1、西川 祐平1 (1. 西日本高速道路㈱)

[VI-953]地域特性に応じたエビデンスに基づく道路維持管理の取組

*佐藤 学1、加藤 善和1、横戸 利平2、楠葉 貞治3 (1. 南陽市、2. 上山市、3. 東北大学大学院工学研究科インフラ・マネジメント研究センター)

[VI-954]道路構成施設の統合的かつ持続的な計画運用プロセス構築に向けた検討

*田中 滋士1、安 道永1、本橋 政宏1、雨宮 和弘1、橋本 啓汰1 (1. パシフィックコンサルタンツ株式会社)

[VI-955]予防保全型管理への移行を推進する多摩市包括的民間委託第二期の取り組み

*野田 一弘1、楢島 幹夫2、山本 浩貴1、中島 道浩1、加藤 祐基1、上條 真里奈1、村上 遼1 (1. 八千代エンジニヤリング株式会社、2. 多摩市)