セッション詳細
[11001-06]第2部門 (1)
2025年5月16日(金) 9:30 〜 11:00
A会場(セミナー室1, 2)
座長:吉川 仁(京都大学)
[11001-06-01]Trigonometric Integrator method における積分項の評価方法の提案(シンポジウム講演概要)
*小林 剣大1、木村 春里1、横山 最大1、友部 遼1、盛川 仁1 (1. 東京科学大学)
[11001-06-02]計算固体力学における線形ソルバーとしての量子特異値変換の適用性に関する基礎的検討(シンポジウム講演概要)
*我妻 航也1、野村 怜佳1、スクタナソーン ナルテープ1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学)
[11001-06-03]2次元弾性波動transmission問題に対する高速直接解法(シンポジウム講演概要)
*松本 安弘1、丸山 泰蔵2 (1. 東京科学大学 情報基盤センター、2. 東京科学大学 環境・社会理工学院)
[11001-06-04]基本解近似解法に対する確率摂動法の適用可能性の検討(シンポジウム講演概要)
*古川 陽1 (1. 北海道大学)
[11001-06-05]2次元Hermite族要素による非線形システムの数値シミュレーション(シンポジウム講演概要)
*山本 亨輔1、李 祺1、孫 睿玲1、酒井 智礼1、秦 涼太2 (1. 筑波大学、2. 東京理科大学)
[11001-06-06]棒と連続体の摩擦無し接触解析へのALE有限要素法の適用(シンポジウム講演概要)
*山田 貴博1 (1. 横浜国立大学)