セッション詳細

[21019-24]第2部門 (5)

2025年5月17日(土) 15:50 〜 17:20
A会場(セミナー室1, 2)
座長:車谷 麻緒(茨城大学)

[21019-24-01]サスペンション・ブッシュ構造の振動低減性能最大化のためのカーブフィッティング・トポロジー最適化(シンポジウム講演概要)

*東條 颯眞1、干場 大也1、杉本 寿敬2、畔津 眞二2、西口 浩司1、加藤 準治1 (1. 名古屋大学、2. HONDA R&D)

[21019-24-02]陽的リターンマッピングによる下負荷面モデルを用いたトポロジー最適化(シンポジウム講演概要)

*奈良 峻輔1、干場 大也1、西口 浩司1,2、加藤 準治1 (1. 名古屋大学、2. 理化学研究所 計算科学研究センター)

[21019-24-03]RBSMおよびVon-Mises型構成則を用いた弾塑性トポロジー最適化(シンポジウム講演概要)

*石渡 玲子1、田中 雅人1、山本 佳士1、加藤 準治2、小倉 大季3、原 紘一朗3 (1. 法政大学、2. 名古屋大学、3. 清水技研株式会社)

[21019-24-04]建設3Dプリンタを用いたラティス補強コンクリート構造のトポロジー最適化(シンポジウム講演概要)

*石原 新菜1、今西 健太1、干場 大也1、小倉 大季2、山本 伸也2、西口 浩司1,3、加藤 準治1 (1. 名古屋大学、2. 清水建設、3. 理化学研究所 計算科学研究センター)

[21019-24-05]有限変形の代理均質化モデルを用いたマクロ構造のトポロジー最適化(シンポジウム講演概要)

*中村 明莉1、山中 耀介2、Sukulthanasorn Naruethep1、野村 怜佳1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学、2. 日本大学)

[21019-24-06]ひずみエネルギー最小化を目的とした2物体トポロジー最適化の基礎的検討(シンポジウム講演概要)

*常 斯岳1、干場 大也1、西口 浩司1,2、加藤 準治1 (1. 名古屋大学、2. 理化学研究所計算科学研究センター)