第28回応用力学シンポジウム
過去のプログラム
ご利用ガイド
メインメニュー
開催情報
お知らせ(6)
開催趣旨
開催概要・主なスケジュール
参加申し込み
CPD登録情報
優秀講演者の表彰
運営小委員会,プログラム編成体制
参加者(座長・審査員・講演者・聴講者)の方へ
査読付き論文のご案内
これまでのシンポジウム
ランチョンセミナー
懇親会
会場案内
お問い合わせ
プログラム
セッション一覧
講演検索
予稿集ダウンロード
タイムテーブル
2025年5月16日 (金)
2025年5月17日 (土)
協賛企業・団体
東京科学大学 情報基盤センター
株式会社インサイト
サイバネットシステム株式会社
詳細検索
トップ
セッション一覧
セッション詳細
セッション詳細
一般セッション
一般セッション(第四部門:流体力学)
[22018-24]
第4部門 (5)
2025年5月17日(土) 15:50 〜 17:35
B会場(セミナー室4, 5)
座長:横嶋 哲(静岡大学)
PDFダウンロード
15:50 〜 16:05
[22018-24-01]
一般座標系を用いた円柱周りの局所洗堀に関する数値シミュレーション(シンポジウム講演概要)
*笠島 光司
1
、音田 慎一郎
1
(1. 京都大学)
PDFダウンロード
16:05 〜 16:20
[22018-24-02]
剛性新興植生を通過するダム決壊流をシミュレートする非静水圧深度積分モデルのための非定常抗力モデル(シンポジウム講演概要)
*マフモド アデル
1
、内田 龍彦
1
(1. 広島大学)
PDFダウンロード
16:20 〜 16:35
[22018-24-03]
物理AIを活用した数値計算に関する基礎的研究(シンポジウム講演概要)
*海野 巧登
1
、井上 卓也
1
、小川 康平
2
、阿部 真己
3
(1. 広島大学、2. 日本エヌ・ユー・エス株式会社、3. いであ株式会社)
PDFダウンロード
16:35 〜 16:50
[22018-24-04]
流束差分離法を用いた土石流1次元解析モデルの構築(シンポジウム講演概要)
重枝 未玲
1
、*十河 佑宇
2
(1. 九州工業大学大学院、2. 九州工業大学)
PDFダウンロード
16:50 〜 17:05
[22018-24-05]
平均成分加速法における限界加速倍率の考察(シンポジウム講演概要)
*北山 耀星
1
、松尾 大地
1
、内田 龍彦
1
(1. 広島大学)
PDFダウンロード
17:05 〜 17:20
[22018-24-06]
縦断分布を考慮した平均成分項を用いた平均成分加速法の高精度化(シンポジウム講演概要)
*松尾 大地
1
、内田 龍彦
1
(1. 広島大学)
PDFダウンロード
17:20 〜 17:35
[22018-24-07]
有限差分法との比較による格子ボルツマン法の2次元ダムブレーク計算の計算効率の検討(シンポジウム講演概要)
*橋本 悠太郎
1
、吉田 圭介
1
(1. 岡山大学)
PDFダウンロード
カテゴリ一覧へ戻る