セッション詳細

[3b1196-203]アダプテッド・スポーツ科学/ポスター発表

2025年8月29日(金) 13:30 〜 14:30
アリーナ(バスケ側)(スポーツ棟 2階 5201-3、5201-4)/アダプテッド・スポーツ科学

[13ア-ポ-02]健口体操指導者による指導活動の心理的変化について熟練指導者による体操教室指導に着目して

*島崎 百恵1 (1. 東海大学国際文化学部)

[13ア-ポ-03]肢体不自由児者の運動指導の合理的配慮検討における簡便な知能検査の活用レーブン色彩マトリックス検査活用の有効性について

*松浦 孝明1 (1. 国士舘大学文学部)

[13ア-ポ-04]パラ陸上(低身長症)男子やり投における投てき動作の質的分析世界トップ選手と日本トップ選手との比較

*山手 勇一1、山下 直紀1、阿江 通良2、内山 治樹2 (1. 日本体育大学大学院、2. 日本体育大学)

[13ア-ポ-05]健常者のボッチャのエイミング能力と距離の調整方略の検討

*宮崎 彰吾1、木村 駿介1、藁科 侑希1 (1. 静岡産業大学スポーツ科学部)

[13ア-ポ-06]特別な教育的支援が必要な児童生徒の保健体育授業を実践する教員の信念と経験特別支援学級教員を対象に

*笹本 剛太1、内田 匡輔2、吉岡 尚美2、保坂 凜1 (1. 東海大学大学院体育学研究科、2. 東海大学体育学部)

[13ア-ポ-07]日本における小学生から大学生を対象にしたゴールボールの教育実践研究に関するシステマティックレビュー

*濱中 良1、宇野 直士2、小俣 貴洋1、金田 和輝1 (1. 京都先端科学大学、2. 山陽小野田市立山口東京理科大学)

[13ア-ポ-08]交流型クライミング体験の意味の探求参加者を対象としたインタビューから

*中道 莉央1、伊藤 相2、林 綾子1 (1. びわこ成蹊スポーツ大学、2. 東京外国語大学)