参加者の皆様へ
当日の参加受付について
日本理学療法士協会 会員の方
- 会場1階の受付付近に掲示する参加登録用のQRコードを協会アプリから読み込んでください
- 事前参加登録済みの方は、登録完了画面を会場1階「総合受付」でスタッフへ提示してください
- 当日参加の方は、QRコードの読み取り後、アプリ内での参加費の決済手続きをその場で行っていただき、決済完了後に表示される登録完了画面を受付スタッフへ提示してください
- ネームカードを手渡しますので、記名台にて所属とお名前を記入しネームカードホルダーを首からかけてください
*QRコード読み込みのため、協会アプリをインストールしたスマートフォンをご用意ください
*協会アプリの準備ができない方、日本理学療法士協会へ入会申請中の方は、「総合受付」のスタッフへお声かけ下さい
<日本理学療法士協会 メンバーアプリ iPhone向け>
<日本理学療法士協会 メンバーアプリ Google Play向け>
日本理学療法士協会 メンバーアプリ Google Play向け
日本理学療法士協会非会員の理学療法士、理学療法士以外の職種、学生の方
- 会場1階カウンターにある「総合受付」へ直接お越しください
- 事前登録の有無を確認後、事前登録済みの方へはネームカードをお渡しします
- 事前登録をされていない(当日参加登録の)方は、受付において参加費をお支払いいただきます.お支払いはpayventによるオンライン決済のみとなりますのでご注意ください.スマートフォンが必要になりますのでご準備ください.
- 学生の方は参加費は無料ですが必ず受付が必要になりますので、総合受付へお越しください
*学生証をご準備下さい
クロークについて
会場1階の受付奥のカウンターでお荷物、コート類をお預かります。クローク札をお渡ししますので、お荷物お引き取りの際にクローク札をスタッフにお渡しください。
*貴重品の管理についてはご自身でお願いいたします
ランチョンセミナーについて
- 本大会では、食品ロスを防ぐ観点から、ランチョンセミナーのお弁当は事前予約制といたします
- ご予約は12月1日から12月5日の期間を予定しています.申し込みは当ページに申し込みフォームを設置しますのでそれまでお待ちください
- ランチョンセミナーの内容はプログラムならびにセッション一覧のページからご確認ください
- 現時点で、12月20日(土)第一会場、12月21日(日)第一会場は開催が確定しています.また、いずれかの日程の第二会場でもセミナーを開催する予定です.詳細が決まり次第ホームページへ掲載いたします
- 事前申し込みをされた方へ、当日ランチョンセミナーの整理券をお渡しする流れを後日ご案内します
- 事前申し込みをされていなくても、セミナーの受講は可能です(お弁当はお渡しできない点のみご了承ください)
