協賛セッション企業紹介 walkey
株式会社walkey
協賛主旨
株式会社walkeyがこの度ご紹介する「walkey」は、臥位・座位・立位の各姿勢で一定の負荷をかけることができるトレーニング機器です。豊富な運動メニューも備えており、クリニックに通院しながら自宅で運動を実施する場合や、透析中の運動にも最適です。
12月20日(土)の協賛ランチョンセミナーでは、walkeyの実際の使用感や効果についてご紹介いたします。
また、機器展示ブースではwalkey deviceを実際にご体験いただけます。
興味をお持ちの方は、ぜひお立ち寄りください。皆さまのご来場をお待ちしております。
企業ならびに製品紹介
walkeyについて
「100年歩ける人生を届ける」を企業理念に、歩行という人間の動きの基本に注目し、歩行運動機能に特化したトレーニングサービスを提供しています。体を土台から整え、いつまでも人生を楽しめる体づくりを目指して、皆さまのQoL向上に貢献してまいります。

運動習慣の有無や年齢に関係なく幅広く活用できる安全性の高いトレーニングデバイス(walkey©)およびそれを用いた運動プログラムとトレーニング継続をサポートするアプリケーション、店舗での歩行運動機能の分析サービスを開発。
自宅でのユーザー自身でのトレーニングを中心に定期的な運動機能の評価・指導を実施することを特徴としております。

walkeyの主な特徴
自宅・施設の双方で使いやすい設計
コンパクトで洗練されたデザインにより導入がスムーズ。設置スペースを取らず、自宅のほか、病院・クリニック・介護施設など医療・リハビリの現場にも柔軟に導入可能です。

レジスタンスと有酸素を組み合わせた安全な運動が可能
朝日インテック㈱が開発する腰アシストスーツの負荷機構技術を採用。ゴムバンド等とは異なり、どのような動作範囲でも安定的に負荷が加わる事で、特定の筋肉に無理な負荷が加わりにくく、安全で効率の高い運動が可能です。

アプリによる継続支援、実行管理
専用アプリにより日々の実績を記録可能。継続率を可視化する事でユーザーのモチベーション維持に寄与します。運動メニューの詳細な説明もアプリ内で確認可能で、運動動画は任意の端末やディスプレイでの出力が可能です。動画のペースに合わせて進める事で回数や休憩時間もコントロール頂くことが可能です。

豊富な運動メニュー
アタッチメントや椅子を活用する事で200種類を超える運動メニューを実施可能です。臥位、座位でも全身の筋肉を活動させる事ができ、ユーザーの身体状態に合わせてご活用いただけます。

問い合わせ先
会社名:株式会社walkey(朝日インテック株式会社グループ)
所在地:東京都目黒区自由が丘1-14-14原田ビル2階
代表者:代表取締役社長 渡辺達哉
お問合せ先:info@walkey.co.jp
