セッション詳細

[14-O-D002]認知症 2

2024年11月14日(木) 13:00 〜 14:00
第4会場(長良川国際会議場 4F 大会議室B)
座長:佐川 和裕 (介護老人保健施設ひしの里)

[14-O-D002-01]伝えられない思いを汲み取って

*若園 紀子1 (1. 岐阜県 老人保健施設西濃)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[14-O-D002-02]短期記憶障害のある利用者への取り組み利用者視点に立ち、本人が本当に望む生活像の実現

*川角 朝美1 (1. 愛知県 介護老人保健施設あおみ)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[14-O-D002-03]お風呂に入ってくれるようになった!!ユマニチュードケアを実践して

*大濱 祐三1、菊地原 光治1、中野 隆造1、鈴木 伸明1 (1. 愛知県 岡崎老人保健施設 スクエアガーデン)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[14-O-D002-05]睡眠と周辺症状の改善を目指してアロマで心地よい眠りを

*米澤 裕美1 (1. 宮崎県 介護老人保健施設サンフローラみやざき)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[14-O-D002-06]介護老人保健施設における精神科医による介入の有用性

*濱口 達也1、谷村 邦子1、中瀬 真治2 (1. 三重県 介護老人保健施設パークヒルズ高塚、2. 三重県厚生農業協同組合連合会 鈴鹿厚生病院)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[14-O-D002-07]在宅復帰を目指した介護教室開催の意義

*松岡 智美1、山本 美智子1、福貴島 夕香1、柳田 国弘1、松井 美千子1 (1. 大阪府 吹田徳洲苑)
PDFダウンロードPDFダウンロード