セッション詳細

プラスチック・エラストマーの物性制御:ミクロ構造からマクロ物性へ

2025年11月12日(水) 9:00 〜 10:20
C会場(ホールA3)
座長:信川 省吾(名古屋工業大学)

[C-201]ファントム鎖網目の破断のシミュレーション

*増渕 雄一1 (1. 名古屋大学工学研究科)
コメント()

[C-202]小角X線散乱による過酸化物架橋フッ素ゴムの架橋ネットワーク構造評価

*前田 純平1、澤田 諭1、近藤 寛朗1、中西 洋平2、竹中 幹人2、柴田 基樹2、藤波 想2、宮崎 司2、山本 勝宏3 (1. (一財)化学物質評価研究機構、2. 京都大学、3. 名古屋工業大学)
コメント()

[C-203]未架橋ゴム中の水分がスルフェンアミド系加硫促進剤による架橋反応へ与える影響

*澤田 諭1,2、近藤 寛朗1、中西 洋平2、柴田 基樹2、藤波 想2、宮﨑 司2、竹中 幹人2 (1. 化学物質評価研究機構、2. 京都大学)
コメント()

[C-204]ステアリン酸亜鉛がカーボンブラック充填イソプレンゴムの構造と物性へ与える影響

*渡部 健人1、澤田 諭1、前田 純平1、近藤 寛朗1、柴田 基樹2、藤波 想2、中西 洋平2、宮﨑 司2、竹中 幹人2 (1. 化学物質評価研究機構、2. 京都大学)
コメント()