セッション詳細

持続可能な未来を築く環境調和材料

2025年11月12日(水) 13:00 〜 14:20
E会場(第3会議室)
座長:永田 謙二(名古屋工業大学)

[E-209]ポリ乳酸マルチ機能改質剤「LAHB」:トレードオフからトレードオンへ

*高 相昊1、今井 祐介2、田口 精一1 (1. 信州大学、2. 産総研)
コメント()

[E-210]難生分解性ナイロン6, 66からなる共重合体の生分解性発現

*安藤 翔太1,2、笠井 大輔3、上野 瑛理1,2、秋山 めぐみ1,2、儀武 菜美子4、アン インジュン5、田口 浩然6、菊地 貴子6、米村 まいな7、加藤 太一郎7、日向 博文8、高原 淳5、伊藤 耕三1,2 (1. 東大院新領域、2. 物材機構、3. 長岡技科大、4. 沖縄高専、5. 九大K-NETs、6. CERI、7. 鹿児島大、8. 愛媛大)
コメント()

[E-211]CN下におけるプラスチック資源循環未来像とその実現に向けた取組みの提言

*古木 二郎1 (1. 株式会社三菱総合研究所)
コメント()