第1回日本小児在宅医学会学術集会

ポスター発表の方へのご案内

ポスター発表の方へのご案内

利益相反(COI)の開示について

口演発表の場合:タイトルの次のスライド(2枚目)で開示ください。
ポスター発表の場合:ポスター掲示の末尾で開示ください。
詳しくは、こちら
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/tdc2025/content/coi

発表について

本学術集会では、紙ポスターでのご発表となります。必ずご自身で印刷したポスターをお持ちください。※会場でのプリントアウトは対応しておりません。
指定の発表日時にポスター発表会場の自身のポスター前で発表を行なっていただきます。
座長の進行によるポスター発表の持ち時間は1演題7分(発表5分、質疑1分、入れ替え1分)です。
発表セッションの開始時間の10分前までに、該当するポスター付近に集合してください。

【ポスターについて】

ご自身でご用意いただくもの
・演題名、氏名、所属の表示(サイズ:縦20cm×横90cm)
・本文(サイズ:縦140cm×横90cm以内)
運営事務局でご用意するもの
・講演番号の表示(縦20cm×横30cm)


下記時間内にポスターの貼り付け・撤去を完了してください。
ポスター貼り付け
・9/13(土) 9:00~9:45 ※開場時間は9:00になります。
ポスター撤去
・9/13(土) 18:00~18:30
 ※18:30までに撤去が完了しない場合は事務局にて廃棄いたします。


【ポスター掲示サンプル】

ポスター会場には、下図のとおり1演題につき縦180cm×横120cmのボードを用意します。

poster