出展者一覧
Springer
Springer
地球科学や関連分野の書籍(単著、編著、教科書や辞典など)や学術雑誌を展示致します。
URL:https://www.springernature.com/jp
お問い合わせ:yosuke.nishida@springer.com:
担当部署 | 編集部 |
---|---|
住所 | 105-6005 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー5F |
TEL | 03-4533-8263 |
Webサイト・SNS | https://www.springernature.com/jp![]() |
株式会社ジオシス
株式会社ジオシス
DAS計測用測定機器、英Silixa社のiDAS、及び0.2Hz~150Hz帯域の3成分地震計一体型収録装置、SmartSoloの展示。
資料のダウンロード
URL:https://www.geosys.co.jp/index.html
お問い合わせ:hanbai@geosys.co.jp
担当部署 | 販売営業部 |
---|---|
住所 | 112-0012 東京都文京区大塚1-5-18 |
TEL | 03(5940)5961 |
Webサイト | https://www.geosys.co.jp/ |
白山工業株式会社
白山工業株式会社
白山工業株式会社はICTと高精度計測技術を用いた地震や火山の観測/解析機器、システムの開発・販売を行っています。
位相シフト光干渉法による光センサ地震絵計測システム

電源が供給できない場所や電子部品が動作しない環境、防爆要求のあるプラント設備など、従来の機器では実現できなかった極限環境下で高精度な地震計測が可能です。
位相シフト光干渉法の原理

地震・火山観測を主な用途とする小型、低消費電力の計測器です。
データロガーとして、テレメータ機器として、またその両方の機能を同時に提供することも可能です。

JU410は、筐体内にサーボ加速度計、AD装置、GPS受信機能、無線LAN通信機能、バッテリーを組み込んだ微動観 測装置です。一体型のポータブルな筐体で、機動性が必要とされる観測に適しています。

独自機構VUTON クローラー※を採用することで、激震動だけでなく従来大型の設備でのみ可能であった数メートルの振幅を持つ長周期地震動も屋内で手軽に再現できます。また、映像との同期により単純な揺れの再現にとどまらないリアルな2次元の地震動体験を実現します。
※「Vutonクローラー」は国立大学法人東京工業大学により特許取得済みです。
地震ザブトン無料体験会
製品やシステム、サービスについてのご相談、ご提案、製品デモなどをWeb会議システムで提供するサービスです。お気軽にお申し込みください。
ご相談はこちらからどうぞ
担当部署 | 防災システム事業部 営業部 |
---|---|
住所 | 183-0023 東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル8F |
TEL | 042-333-0080 |
FAX | 042-333-0096 |
Webサイト | https://www.hakusan.co.jp/ |
株式会社クローネ
株式会社クローネ
株式会社クローネはダイナミックレンジが広く、高分解能(1ppbFS)、超高精度(0.005~0.01 %FS)な米国Paroscientific社の水晶振動式微気圧計、傾斜計、加速度計および自社開発した新型微気圧計を展示いたします。
弊社は海外の優れた特徴ある電子部品・計測器を日本国内に紹介する目的で設立いたしました。1980年の設立以来、圧力・流量・加速度センサーや測定機器を中心に大学・研究機関等の実験計測分野から工業用計測分野及びOEM供給まで幅広く活躍しています。
住所 | 124-0023 東京都葛飾区東新小岩3-9-6 |
---|---|
TEL | 03-3695-5431 |
FAX | 03-3695-5698 |
Webサイト | https://www.krone.co.jp/ |
セイコーエプソン株式会社
セイコーエプソン株式会社
新商品『M-A370AD10』をブース展示します!


● 地震観測やインフラ監視に高精度なデータを提供。 早期の異常検知と迅速な対応を可能に!
● エプソン独自技術で 低ノイズ性能 ・ 高いバイアス安定性 ・ 広いダイナミックレンジ を実現!
● 低パワーでデジタル出力が可能。 計測システムをシンプルに構築!
データシート ブース展示資料

製品についてのご相談、サンプル評価希望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
また、センサーの種類、利用用途概要・ラインナップがわかる資料もダウンロードできます。従来の地震計との比較結果、鉄道橋梁の変位解析結果などを紹介しています。
資料ダウンロード
◆CM動画:Why Epson? 社会インフラ保全マイクロデバイス篇

◆株式会社ロジカルプロダクト:高精度3軸ワイヤレス加速度センサ
◆ソナス株式会社:地震モニタリング・構造ヘルスモニタリング向けSONAS無線振動計測システム
◆株式会社ナレッジフォーサイト:ゆれMON Special、HYPER
◆Netplus株式会社:高精度三軸加速度計
※その他の採用製品情報はこちら
Webサイト | https://www.epsondevice.com/sensing/ja/ |
---|
テガラ株式会社
テガラ株式会社
全国の研究開発者様に向けて専門的な製品やサービス、情報を統合的に提供するプラットフォームです。
研究に必要な世界各国のソフトウェア・電子機器・実験器具・SDK等を1つからでも調達するサービスを提供しています。
また、お客様のご要望にあわせたオーダーメイドPCの製作も行っています。
SmartSolo社製スマート地震センサ 国内正規代理店です。
日本国内では入手するのが困難な,研究開発に必要な専門的なソフトウェアや,
国内未発売の最新ハードウェアなど,お客様が必要とする商品を
グローバルに調達し,ご提供するワン・ストップサービスです。
https://www.unipos.net
■研究用・産業用PCの製作・販売サービス TEGSYS - テグシス
計算・解析用のハイスペックPCや,特殊な機器の制御・組み込み用PCなど,
お客様のご要望にあわせたオーダーメイドPCも自社製作しています。
https://www.tegsys.net/
■各研究開発テーマに特化したターンキーシステムの構築・提供サービス -TKS事業部
ターンキーシステムと題して,「納品されたその日から使える」をコンセプトに,
セットアップやその他導入に関するサポートのご相談を承っております。
https://www.tegtks.net/
住所 |
433-8104 |
---|---|
TEL | 053-543-6691 |
FAX | 053-543-6689 |
sales@unipos.net | |
Webサイト | https://www.tegara.com/ |
イネーブラー株式会社
イネーブラー株式会社
当社は、世界中のGNSS技術にアンテナを張り、GNSSに関連する最新技術、製品、ソリューションの提供をしております。
展示では、GNSS受信ハードウェア、関連技術の紹介を行います。
ウェブサイト: https://www.enabler.co.jp/
お問い合わせ:itoh@enabler.co.jp
担当部署 | GNSS事業部 |
---|---|
住所 | 160-0022 東京都新宿区新宿1丁目15-9 さわだビル9F |
TEL | 080-8865-5722 |
FAX | 03-6800-3305 |
Webサイト | https://www.enabler.co.jp/ |
株式会社 勝島製作所
株式会社 勝島製作所
地震観測と共に「勝島製作所」 当社は1918年に創業。それ以来100年以上に渡り、常に先端技術を取り入れながら地道な活動を続けてまいりました。 会社案内の動画をご覧ください。
「使える」地震データを確保する。私たちはそのために必要な機能を追い求め続けています。地震観測装置「AccuSEIS Cento(アキュサイス セント)」の機能とスペックをご覧ください。
また「教育用簡易地震計」として開発中の、電磁式の組み立て式地震計の展示も行いますので合わせてご覧ください。
AccuSEIS Cento
教育用簡易地震計
AccuSEIS Centoの資料をダウンロード
URL:https://www.katsujima.co.jp
お問い合わせ:sales@katsujima.co.jp
担当部署 | 営業部 |
---|---|
住所 | 125-0063 東京都葛飾区白鳥4-16-18 |
TEL | 03-3603-7111 |
FAX | 03-3603-7180 |
Webサイト | https://www.katsujima.co.jp |
株式会社 ホームサイスモメータ
株式会社 ホームサイスモメータ
・自動震源決定
https://www.homeseismo.com/html/jidouyomitori.html
・相対自動震源決定
https://www.homeseismo.com/html/sotaijido.html
・地震波手動検測システム
https://www.homeseismo.com/html/syudokensoku.html
・微弱振動を検出するための2点観測法
https://www.homeseismo.com/html/2tenkansoku.html
■取扱い業務
https://www.homeseismo.com/html/gyomu.html#job01
お問い合わせ:horiuchi@homeseismo.com
住所 | 961-0405 福島県白河市表郷小松字日向133 |
---|---|
TEL | 0248-21-8615 |
FAX | 0248-32-2618 |
Webサイト | https://www.homeseismo.com/ |
株式会社東京測振
株式会社東京測振
サーボ型速度計・加速度計 1Hz計
収録装置一体型速度計・加速度計
携帯型振動計
お問い合わせ:info@to-soku.co.jp
担当部署 | 営業部 |
---|---|
住所 | 123-0873 東京都足立区扇3-14-34 |
TEL | 03-3855-5911 |
FAX | 03-3855-5921 |
Webサイト | https://www.to-soku.co.jp/ |
Earth, Planets and Space誌
Earth, Planets and Space誌
Earth, Planets and Space (EPS誌) では地球惑星科学分野、特に地球電磁気学・超高層物理学・宇宙科学・地震学・火山学・測地学・惑星科学分野の論文を扱っています.
新領域・境界領域および機器開発などの論文投稿も歓迎いたします.
速報性を重視した Express Letter では全てのプロセスでの迅速化を図っています.みなさまの投稿をお待ちしております.
Impact Factor (2024): 2.5,5-Yr Impact Factor (2024): 2.8
担当部署 | 廣瀬仁・神戸大学都市安全研究センター |
---|---|
住所 | 650-0034 神戸市中央区京町83番地 三宮センチュリービル3F 株式会社プロアクティブ内 |
Webサイト・SNS | https://www.earth-planets-space.org/ja/![]() ![]() |