セッション詳細

[1B09-12]ガラス固化1

2025年9月10日(水) 14:45 〜 15:50
B会場(北九州国際会議場1F 11会議室)
座長:柴田 雅博(NUMO)

[1B09]放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(133) 全体概要 その1

*川島 英典1、畠山 克彦2、竹内 正行3、宇佐見 剛4、薄井 康史1 (1. IHI、2. 日本原燃、3. 国立研究機関法人日本原子力研究開発機構、4. 一般財団法人電力中央研究所)
コメント()

[1B10]放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(134)全体概要 その2

*内山 翠1、川島 英典1、薄井 康史1、畠山 克彦2、竹内 正行3、宇佐見 剛4 (1. IHI、2. 日本原燃、3. JAEA、4. 電中研)
コメント()

[1B11]放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(135)処分の不確実性によるガラス固化条件への影響評価

*桜木 智史1、田中 真悟1、朝野 英一1、鬼木 俊郎2、内山 翠2 (1. 原環セ、2. IHI)
コメント()

[1B12]放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(136)ガラスマトリックス開発のまとめ

*大和久 耕平1、畠山 克彦1、墨田 岳大2、齊藤 敬高2、菅原 透3、矢野 哲司4 (1. 日本原燃、2. 九大、3. 秋田大、4. 科学大)
コメント()

座長持ち時間