セッション詳細
[2K01-06]Safety-IIとノンテクニカルスキル
2025年9月11日(木) 10:10 〜 11:55
K会場(AIM3F G展示場)
座長:狩川 大輔(東北大)
[2K01]Safety-II方法論の見直しとカネヴィンフレームワークの適用(1) 課題の設定と基本的検討
*北村 正晴1、堀内 友翔2、狩川 大輔2、高橋 信2 (1. テムス研究所、2. 東北大学)
[2K02]Safety-II方法論の見直しとカネヴィンフレームワークの適用(2) 原子力発電所トラブル事例への適用
*堀内 友翔1、北村 正晴2、高橋 信1 (1. 東北大、2. テムス研究所)
[2K03]Safety-II方法論の見直しとカネヴィンフレームワークの適用(3)ウラン加工工場臨界事故におけるSafety-I/ Safety-IIの教訓比較
*矢田 峻己1、堀内 友翔1、北村 正晴2、高橋 信1 (1. 東北大、2. テムス研究所)
[2K04]アサーションスキル向上のための基礎訓練プログラム試作と評価ノンテクニカルスキル訓練の重要性
*鹿毛 佳子1、高城 雅裕1、池野 太郎1、北村 正晴2 (1. 東電HD、2. 株式会社テムス研究所)