講演情報
[2A04]原子力に関する世論調査における自由記述欄の計量テキスト分析と生成AIを利用した分析の比較研究
*橋本 ゆうき1、池上 雅子1 (1. 東京科学大学)
キーワード:
世論調査、自由記述欄、計量テキスト分析、定性テキスト分析、生成AI
2006年から継続して実施されている原子力に関する世論調査では、多肢択一式のアンケート調査と共に自由記述欄が設けられている。しかし、後者についてはこれまでの報告書内で十分な分析・検討が実施されていない。そこで、KH Coderを用いた計量テキスト分析とChat-GPTを用いた計量的/定性的な分析を実施し、その比較検討を行う事で自由記述欄分析の有用性を示すとともに、テキスト分析におけるAI活用の方法論、妥当性検証を実施した。
その結果、自由記述欄の内容が多肢択一式アンケート調査の変遷に概ね一致していることを確認したうえで、従来では拾い上げることのできていなかった原子力に対する世論の理解深化や変遷を明らかにすることができた。さらに、AIの利用により計量テキスト分析や定性テキスト分析の一部を機械的に実施することが可能であることを確認し、より多様なアプローチで自由記述欄の分析が可能であることを明らかにした。
その結果、自由記述欄の内容が多肢択一式アンケート調査の変遷に概ね一致していることを確認したうえで、従来では拾い上げることのできていなかった原子力に対する世論の理解深化や変遷を明らかにすることができた。さらに、AIの利用により計量テキスト分析や定性テキスト分析の一部を機械的に実施することが可能であることを確認し、より多様なアプローチで自由記述欄の分析が可能であることを明らかにした。