講演情報
[2B10]電子トラッキングコンプトンイメージングのための自己トリガー機能を備えたシリコンピクセル検出器の開発と性能評価
*関口 輝1、島添 健次1、Hamdan Moh1、上ノ町 水紀2、大久保 悠史3、松永 大輔3 (1. 東京大学、2. 東京科学大学、3. 株式会社堀場製作所)
キーワード:
放射線計測、コンプトンイメージング、シリコンピクセル検出器
コンプトンイメージングの課題である低SNRや画像再構成時のアーチファクトを克服するため、反跳電子軌跡を測定可能なシリコンピクセル検出器を開発した。この検出器は、HORIBA社製450 µm厚の18 µmシリコンPINセンサーと、TSMC社の250 nm CMOS技術を用いたASICで構成されている。ASICは各ピクセルにおいてエネルギー付与が閾値を超えるとデジタルトリガーを生成し、電子軌跡に関連するピクセルのみを読み出せる。この機能により、散乱体内での電子軌跡の計測や、コンプトンカメラの散乱体と吸収体の同期が可能となる。本発表では、この検出器の詳細構造と基本性能について報告する。