講演情報

[2I01]WCCB-TBS NASモックアップ試験装置を用いた気送子輸送試験

*古賀 友稀1、落合 謙太郎1、廣瀬 貴規1、河村 繕範 1 (1. QST)

キーワード:

ITER、ブランケット、WCCB-TBS、NAS

日本が提案した水冷却固体増殖テストブランケットシステム(WCCB-TBS)にはTBMサブモジュール中の中性子を測定するために中性子放射化システム(NAS)が備え付けられる。NASは気送システムであり、放射化箔などを含むキャプセルをガス圧力によりサブモジュール中に輸送し、プラズマ照射後にガス圧力により回収する。その後キャプセルの放射線を測定することでサブモジュール中の中性子の情報を得て、トリチウム生成量を評価する。NAS設計を最適化するために量子科学技術研究開発機構六ヶ所フュージョンエネルギー研究所にNASモックアップ試験装置を設置した。今回、様々な材料・形状のキャプセルの輸送試験を行ったので報告する。