Dynamics and Design Conference 2025

領域・OS一覧

領域内のジョイントセッションを開催することがありますが,その場合のプログラム編成は実行委員会およびオーガナイザにご一任ください.

領域1 解析・設計の高度化と新展開

OS1-1 機械・構造物における非線形振動とその応用

キーワード

非線形力学,安定性,分岐現象,カオス,ソリトン,複雑現象,同期現象,実験,数値シミュレーション,理論解析,離散系,連続系,自励振動,係数励振,時間遅れ系,非整数階微積分

Keywords

Nonlinear dynamics, Stability, Bifurcation, Chaos, Soliton, Complexity, Synchronization, Experiment, Numerical simulation, Theoretical analysis, Discrete system, Continuous system, Self-excited oscillation, Parametric excitation, Time-delay system, Fractional calculus

オーガナイザ

黒田 雅治(兵庫県大),奥泉 信克(室蘭工大),神谷 恵輔(愛知工大),増本 憲泰(日本工大)

OS1-2 振動基礎

キーワード

振動解析,実験,振動利用,振動抑制,安定性・安定化,同定・振動診断,非線形振動,カオス,自励振動,係数励振,不規則振動,衝撃現象・衝突振動,連続体の振動,パターン形成,セルオートマトン

Keywords

Vibration analyses, Vibration experiments, Application and utilization of vibration, Vibration suppression, Stability and stabilization, Identification and diagnosis of vibration, Nonlinear vibrations, Chaos, Self-excited vibrations, Parametric vibrations, Random vibrations, Collision phenomena, Impact vibrations, Vibrations of continuous systems, Pattern formation, Cellular automata

オーガナイザ

中野 寛(科学大), 星野 洋平(北見工大),小松崎 俊彦(金沢大),森 博輝(九州大),田村 晋司(島根大)

OS1-3 板・シェル構造の解析・設計の高度化

キーワード

板・シェル構造,連続体の振動・座屈,最適設計,解析モデル,振動・座屈解析,複合材料, 振動同定,サンドイッチ構造,AM技術,数値解析,振動実験

Keywords

Plate and shell structures, Vibrations and bucklings of continuous systems, Optimum design, Analytical models, Vibration and buckling analysis, Composites materials vibration identification, Sandwich structures, Additive manufacturing, Numerical simulation, Vibration experiment

オーガナイザ

本田 真也(北海道大),松本 大樹(室蘭工大),丸山 真一(群馬大),富岡 隆弘(名城大)

領域2 耐震・免震・制振・ダンピング

OS2-1 耐震・免震・制振

キーワード

耐震設計,免震,制振

Keywords

Seismic design, Seismic isolation, Vibration control

オーガナイザ

古屋 治(東京電機大),中村 いずみ(東京都市大),皆川 佳祐(埼玉工大),岡村 茂樹(日本原子力研究開発機構),渡邉 鉄也(埼玉大)

OS2-2 ダンピング

キーワード

ダンピング,ダンパ,制振装置,制振材料

Keywords

Damping, Damper, Vibration control device, Damping material

オーガナイザ

松岡 太一(明治大),佐々木 卓実(北九州市立大)

領域3 振動・騒音

OS3-1 音響・振動

キーワード

音響,振動,騒音,楽器,誘導音

Keywords

Sound, Vibration, Noise, Musical instruments, Guidance sound

オーガナイザ

東 明彦(海保大),眞田 明(岡山県工業技術センター),岩本 宏之(成蹊大),加藤 由幹(高知工科大)

OS3-2 サイレント工学

キーワード

騒音の予測・計測・評価,騒音低減化設計,能動的振動騒音制御,交通騒音ならびに居住騒音, 吸音・防音・減音材料と構造

Keywords

Noise prediction, Noise measurement, Noise reduction, Active control of noise and vibration, Traffic noise, House sounds, Sound absorbing material and structure

オーガナイザ

雉本 信哉(九州大),末木 健之(鉄道総研),貝塚 勉(工学院大),池田 生馬(石川高専),岩附 信行(科学大)

OS3-3 モード解析とその応用関連技術

キーワード

モード解析,伝達経路解析,ロバスト設計,加振法, 構造音響連成,振動音響試験技術,異常検知

Keywords

Modal analysis, Transfer path analysis, Robust design, Excitation technique, Vibro-acoustic interaction, Anomaly detection

オーガナイザ

古屋 耕平(岐阜大),松原 真己(早稲田大),齋藤 彰(明治大)

OS3-4 自動車の制振・防音

キーワード

自動車,制振,吸音,遮音,多孔質材,音響メタマテリアル,ねじり振動,ギヤノイズ,動吸振器

Keywords

Vehicle, Damping, Absorption, Transmission loss, Porous material, Acoustic metamaterial, Torsional vibration, Gear noise, Dynamic damper

オーガナイザ

山本 崇史(工学院大),黒沢 良夫(帝京大),相原 建人(法政大),山口 誉夫(群馬大)

OS3-5 ソフトセンサ/アクチュエータおよびソフトメカニクス

キーワード

誘電エラストマーアクチュエータ,ソフトメカニクス,Electrohydrodynamics, 伸縮性ひずみセンサ,食品科学

Keywords

Soft actuator, Soft mechanics, Electrohydrodynamics, Stretchable sensors, Food science

オーガナイザ

細矢 直基(芝浦工大),前田 真吾(科学大),新竹 純(電通大)

領域4 流体関連振動・ロータダイナミクス

OS4-1 流体関連振動・音響のメカニズムと計測制御

キーワード

流体関連振動,流体構造連成,スロッシング,圧力脈動,空力音響

Keywords

Flow-induced vibration, Fluid-structure interaction, Sloshing, Pressure pulsation, Aeroacoustics

オーガナイザ

渡辺 昌宏(青山学院大),濱川 洋充(大分大),石川 諭(九州大),西口 誠人(千代田化工建設)

OS4-2 ロータダイナミクス

キーワード

軸振動,翼振動,軸受,シール

Keywords

Rotor vibration, Blade vibration, Bearing, Seal

オーガナイザ

安達 和彦(中部大),井上 剛志(名古屋大),田浦 裕生(近畿大),平野 俊夫(東芝エネルギーシステムズ)

領域5 ヒューマン・スポーツ・バイオ工学

OS5-1 健康・福祉機器,感性計測,感覚計測,感性設計

キーワード

健康・福祉機器,感性・感覚計測,感性設計,動作計測・解析

Keywords

Health and assistive device, Sensory measurement and design, Motion measurement and analysis

オーガナイザ

萬 礼応(筑波大),高橋 勝美(神奈川工科大),宮城 善一(明治大),田中 豊(法政大),齊藤 亜由子(工学院大)

OS5-2 身体ダイナミクスの評価とモデル化

キーワード

ヒューマンダイナミクス,計測,モデリング,介入,運動評価,運動解析

Keywords

Human dynamics, Measurement, Modeling, Intervention, Dynamical evaluation, Kinematics and kinematics analysis

オーガナイザ

園部 元康(高知工科大),小池 関也(筑波大),竹原 昭一郎(上智大),小松崎 俊彦(金沢大)

OS5-3 細胞,組織,臓器のダイナミクスとその応用

キーワード

細胞・組織・臓器の生体力学,生体計測,力学特性,生体医工学,機械力学・振動応用

Keywords

Biomechanics related to cells, tissues, and organs, Bio-sensing, Dynamic properties, Biomedical engineering, Applications of dynamics and vibration

オーガナイザ

白石 俊彦(横浜国大),石川 諭(九州大),竹村 研治郎(慶應大),倉科 佑太(農工大)

領域6 スマート構造・評価診断・動的計測

OS6-1 システムのモニタリングと診断

キーワード

健全性評価,診断,余寿命予測,メンテナンス,状態監視,検査,計測

Keywords

Integrity, Diagnosis, Prognosis, Maintenance, Condition monitoring, Inspection, Sensing

オーガナイザ

増田 新(京都工繊大),川合 忠雄(大阪公立大),尾崎 健司(東芝エネルギーシステムズ),田中 昂(滋賀県大)

OS6-2 スマート構造システム

キーワード

スマート構造,知的材料,ヘルスモニタリング,エネルギーハーベスティング

Keywords

Smart structures, Smart materials, Health monitoring, Energy harvesting

オーガナイザ

西垣 勉(近畿大),奥川 雅之(愛知工大),安達 和彦(中部大)

OS6-3 折紙,生物模倣とその関連技術

キーワード

折紙,展開構造,コア構造,メタマテリアル,バイオミメティックス

Keywords

Origami, Deployable structures, Core structures, Metamaterials, Biomimetics

オーガナイザ

石田 祥子(明治大),有田 祥子(豊田中研),萩原 一郎(明治大)

領域7 ダイナミクスと制御

OS7-1 アクチュエータとダイナミクス・計測・制御

キーワード

アクチュエータのダイナミクス・モデル化・制御,次世代アクチュエータ・センサ,モータのダイナミクスと制御,電磁力とダイナミクス,分野横断を目指すアクチュエータ技術,ロボティクス・メカトロニクス応用,ハプティクス,機構知,医療福祉と人支援のアクチュエータ技術

Keywords

Dynamics, modeling and control of actuators, Next generation actuators and sensors, Motor dynamics and control, Electromagnetics and dynamics, Interdisciplinary actuator technology, Robotics and mechatronics applications, Haptics, Mechanism and intelligence, Medical, welfare, and power assistive technology with actuators

オーガナイザ

高木 賢太郎(豊橋技科大),部矢 明(名古屋大),比留田 稔樹(豊橋技科大),井上 剛志(名古屋大)

OS7-2 マルチボディダイナミクス

キーワード

マルチボディダイナミクス,接触・衝突問題,柔軟マルチボディダイナミクス,ビークルダイナミクス,力学原理と定式化,運動解析と制御,数値解析法

Keywords

Multibody dynamics, Contact mechanics, Flexible multibody dynamics, Vehicle dynamics, Principle of mechanics and formulation, Motion analysis and control, Numerical analysis method

オーガナイザ

椎葉 太一(明治大),菅原 佳城(青山学院大),安藝 雅彦(日本大),岩村 誠人(福岡大),竹原 昭一郎(上智大),原 謙介(横浜国大)

OS7-3 運動と振動の制御

キーワード

運動の制御,振動の制御,アクティブコントロール

Keywords

Motion control, Vibration control, Active control

オーガナイザ

渡邊 亨(日本大),安藝 雅彦(日本大)

OS7-4 磁気浮上と磁気軸受と関連技術

キーワード

磁気浮上,磁気支持,磁気軸受,ベアリングレスモータ,センサ,コントローラ

Keywords

Magnetic levitation, Magnetic suspension, Magnetic bearing, Bearingless motor, Sensor, Controller

オーガナイザ

遠藤 文人(福岡工大),上野 哲(立命館大),土方 亘(科学大),長 真啓(茨城大)

領域8 モデリングとダイナミクス・デザイン教育

OS8-1 大学・企業におけるダイナミクス・デザイン教育

キーワード

工学教育,ソフトウェア活用,大学と企業, ダイナミクスとデザイン,CAE,1DCAE,データサイエンス,オンライン授業

Keywords

Engineering education, Application of software, University and company, Dynamics and design, CAE, 1DCAE,Data science, Online class

オーガナイザ

大石 久己(工学院大),白石 俊彦(横浜国大),細川 健治(中部大)

領域9 他分野・他部門との連携企画,その他・新領域

OS9-1 車両・交通・物流の運動と制御

キーワード

自動車,鉄道・新交通,航空・宇宙,船舶・海洋,昇降機,レジャー・遊戯施設,物流システム,荷役・搬送,建設機械,交通・物流機械全般,人間

Keywords

Automobile, Railway and new transport, Aerospace, Ocean and marine, Leisure and amusement facility, Logistics, Loading and carrier, Construction machinery, Transport and logistics machinery, Human

オーガナイザ

中野 公彦(東京大),林 隆三(東理大),皆川 佳祐(埼玉工大),小林 樹幸(鉄道総研)