セッション一覧(プログラム区分別)

パネルディスカッション

パネルディスカッション3 広がれCE認知度・志望者拡大への第一歩~今出来ることを全世代で考えよう!~

2025年5月17日(土) 13:40 〜 15:40
第2会場(5F 小ホール)
座長:安田 英也(一般社団法人 大阪府臨床工学技士会 志望者拡大担当理事)、関根 良美(公益財団法人 星総合病院 中央手術部 副主任)
コメンテーター:佐々木 新(公益社団法人 日本臨床工学技士会 人材活性化委員会 委員長、岡山済生会総合病院 技士長補佐)
グラフィックレコーダー:岡田 未奈(済生会西条病院、公益社団法人 日本臨床工学技士会 人材活性化委員会)

パネルディスカッション6 MCSの可能性

2025年5月17日(土) 10:35 〜 12:05
第10会場(10F 会議室1003)
座長:西岡 宏(国立循環器病研究センター 臨床工学部 主任)、中島 康佑(心臓病センター榊原病院 医療安全管理室 技士長)

パネルディスカッション10 CVIT合同企画:タスク・シフト/シェアの推進に向けての清潔介助の心得

2025年5月17日(土) 10:35 〜 12:05
第12会場(10F 会議室1006・1007)
座長:佐藤 邦昭(国立大学法人 富山大学附属病院 医療器機器管理センター 臨床工学技士長、日本臨床工学技士会 心・血管カテーテル業務小委員会)、矢谷 慎吾(地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター 臨床工学技師長補佐、日本臨床工学技士会 心・血管カテーテル業務小委員会)
31 件中 ( 1 - 20 )
  • 1