[S1-01]一ノ目潟産スピネルカンラン岩捕獲岩の圧力推定による島弧域リソスフェア-アセノスフェア境界領域の復元「発表賞エントリー」
*佐藤 侑人1、小澤 一仁1(1. 東京大学・院理・地球惑星)
当該イベント内で検索します。
検索する当該イベント内で検索します。
検索する検索結果(222)
*佐藤 侑人1、小澤 一仁1(1. 東京大学・院理・地球惑星)
*秋澤 紀克1、小澤 一仁2、Wallis Simon2、田村 明弘3、川本 竜彦4、安本 篤史5、大嶋 ちひろ1、石川 晃6、小木曽 哲7(1. 東大 大海研、2. 東大 地惑、3. 金沢大 地球、4. 静大 地球、5. 蒜山地質、6. 東工大 地惑、7. 京大 人環)
*山崎 あゆ1、河上 哲生1、東野 文子2(1. 京都大・院理、2. 岡山理大)
*浜田 盛久1、ロズ-古賀 エステル2、古賀 ケネス2、牛久保 孝行1、清水 健二1、原田 英男3、山口 佳昭3(1. JAMSTEC、2. マグマ・火山研究所、3. 信州大学)
*石橋 秀巳1、種田 凌也1、安田 敦2、外西 奈津美2、千葉 達朗3(1. 静岡大・理、2. 東大地震研、3. アジア航測)
*松本 恵子1(1. 産総研,活断層・火山研究部門)
*安川 宙葵1、無盡 真弓1、中村 美千彦1、大槻 静香2(1. 東北大・院理、2. 日鉄テクノロジー)
*奥村 翔太1、三宅 亮1(1. 京都大・院理)
*Vuong Thi Sinh Bui1, Yasuhito Osanai2, Nobuhiko Nakano2, Tatsuro Adachi2, Ippei Kitano2, Masaaki Owada3(1. ISGS, Kyushu Univ., 2. SCS, Kyushu Univ., 3. Sci, Yamaguchi Univ.)
*小山内 康人1、北野 一平1、中野 伸彦1、足立 達朗1、Vuong Bui Sinh1、小松 正幸2(1. 九州大・比文、2. 愛媛大・理)
*板谷 徹丸1、兵藤 博信2、今山 武志2(1. 蒜山地質年代研、2. 岡山理大・フロンティア研)
*れーまん はふぃーずうる1(1. 鹿児島大学)
*榎並 正樹1、纐纈 佑衣2、道林 克禎2、田口 知樹3(1. 名古屋大、2. 名古屋大・院環境、3. 京都大・院理)
*Dyuti Prakash Sarkar1, Jun-ichi Ando1, Akihiro Kano3, Hirokazu Kato3, Gautam Ghosh2, Kaushik Das1(1. Hiroshima Univ., 2. Presidency Univ., 3. Tokyo Univ.)
*Kaushik Das1, Kalyanbrata Hatui2, Anupam Chattopadhyay2, Hikaru Sato1(1. Hiroshima University, Science, 2. University of Delhi)
*薮田 渉1、平島 崇男1(1. 京大・院理学)
*吉川 正紘1、朝倉 顯爾1、平島 崇男1(1. 京都大)
*高須 晃1、Kabir Fazle2、遠藤 俊祐1、Li Weimin3(1. 島根大・総合理工、2. 藤井基礎設計、3. 中国・吉林大学)
*萩原 雄貴1、山本 順司2(1. 北海道大・院理、2. 北海道大・総博)
*無盡 真弓1、中村 美千彦1、松本 恵1(1. 東北大学・院理・地学)
*丸山 誠史1(1. KFT)
*大柳 良介1、桑谷 立1、鈴木 勝彦1(1. JAMSTEC)
*立石 大和1、野坂 俊夫1(1. 岡山大・院自然)
*中谷 貴之1、中村 美千彦2(1. 産総研、2. 東北大・院理)
*奥地 拓生1、プレジャブ ナランゴー1、瀬戸 雄介2、富岡 尚敬3、柴田 薫4、山田 武5(1. 岡山大・惑星研、2. 神戸大・院理、3. 海洋研究海洋機構、4. 原子力機構、5. CROSS)
*莅戸 俊一郎1、栗林 貴弘1、長瀬 敏郎2(1. 東北大・院理、2. 東北大・総学博)
*藤原 惠子1、川田 尚美1、中塚 晃彦1(1. 山口大・院創成)
*池田 龍太郎1、興野 純1(1. 筑波大学生命環境)
*栗田 充喜1、長瀬 敏郎1、栗林 貴弘1、今井 裕之2(1. 東北大・院理、2. 金研造形スタジオ)
*新山 慎太郎1、志村 玲子2、杉山 和正3(1. 東北大・院工、2. 東北大・多元研、3. 東北大・金研)
*杵渕 伊吹1、佐野 喜成1、興野 純1(1. 筑波大・生命)
*菅谷 崚1、佐藤 雅彦1、小暮 敏博1(1. 東大・院理)
*武内 浩一1、木須 一正2、上原 誠一郎3、桑原 義博4、大和田 朗5、武部 将治6(1. 無所属、2. 長崎県窯業技術センター、3. 九大・院理、4. 九大・比文、5. 産総研、6. 土橋鉱山)
*千葉 康平1、大嶋 江利子2、高橋 美咲3、杉山 和正4(1. 一関高専・物質化学工学専攻、2. 一関高専・未来創造工学科 化学・バイオ系、3. 一関高専・物質化学工学科、4. 東北大・金研)
*北村 雅夫1、勝野 喜以子2、入澤 寿美3(1. 無所属、2. 成蹊大学、3. 学習院大学)
*海野 智洋1、栗林貴弘1、 長瀬敏郎2(1. 東北大・院理、2. 東北大総学博)
*米山 瑠華1、則竹 史哉2,3(1. 山梨大・工、2. 山梨大・院総合研究部、3. 理研)
*松本 恵1、土`山 明2,3、三宅 亮4、富岡 尚敬5、伊藤 元雄5、兒玉 優6、松野 淳也4、安武 正展2、中藤 亜衣子7、上杉 健太朗8、竹内 晃久8、中野 司9、バッカロ エピファニオ10(1. 東北大、2. 立命館大、3. GIG/CAS、4. 京都大、5. JAMSTEC、6. マリンワークジャパン、7. JAXA/ISAS、8. JASRI/SPring-8、9. 産総研、10. ロンドン自然史博物館)
*上原 亮1、桑原 義博2、島田 和彦4、中牟田 義博3、上原 誠一郎4、足立 達朗5(1. 九大・院地球社会、2. 九大・比文、3. 九大・博物館、4. 九大・理、5. 九大・埋文)
*Juliah Wangari Muriuki1, Daisuke Nakamura1, Takao Hirajima2, Martin Svojtka 3(1. Okayama Uni., 2. Kyoto Uni. , 3. Institute of Geology CAS)
*老川 柚1,2、中村 大輔1、平島 崇男2、森下 知晃3、田村 明弘3、山根 創1(1. 岡山大・院理、2. 京都大・院理、3. 金沢大・院理)
*薮田 渉1、平島 崇男1(1. 京大・院理学)
*棟上 俊二1(1. 福岡教育大学)
*宮本 知治1(1. 九州大学)
*藤 昇一1、宮本 知治2(1. 福岡大・理、2. 九州大・理)
*馬場 壮太郎1、小山内 康人2、中野 伸彦2、外田 智千3、足立 達朗2、豊島 剛志4(1. 琉球大学・教育、2. 九州大学・比文、3. 国立極地研究所、4. 新潟大学・理)
*外田 智千1,2、小山内 康人3、中野 伸彦3、足立 達朗3、豊島 剛志4、馬場 壮太郞5(1. 国立極地研究所、2. 総合研究大学院大学、3. 九州大学、4. 新潟大学、5. 琉球大学)
白石 和行1、*外田 智千1,2、廣井 美邦1,3、野木 義史1,2、本吉 洋一1,2(1. 国立極地研究所、2. 総合研究大学院大学、3. 千葉大学)
*北野 一平1、小山内 康人1、中野 伸彦1、足立 達朗1(1. 九大・比文)
*Fransiska Ayuni Catur Wahyuandari1, Yasuhito Osanai1, Nobuhiko Nakano1, Tatsuro Adachi1, Nugroho Imam Setiawan2(1. Kyushu University, 2. Universitas Gadjah Mada)