セッション詳細
[22-2-2]調査・設計・施工①
2025年7月22日(火) 10:50 〜 12:20
第2会場(海峡メッセ下関リフレッシュコーナー(4F))
[22-2-2-01]深層混合処理施工機の遠隔操縦技術の開発
*日髙 亮1、伊藤 竹史1、廣畑 憲史1、柳﨑 直樹1、杉本 訓大1 (1. 株式会社不動テトラ)
[22-2-2-02]中山間河川における樋門基礎工設計での液状化照査に関する考察
*岡部 貴之1、李 圭太1,2、多田 篤史1、松下 朋哉1、小髙 猛司2 (1. 日本工営株式会社、2. 名城大学)
[22-2-2-03]遠心模型実験におけるペア土圧計を用いた地盤内せん断応力の推定結果について
*菊地 大智1、河井 正1 (1. 東北工業大学大学院)
[22-2-2-04]キャビテーションを利用した地下水位低下と圧密促進
*兵動 正幸1、髙橋 茂吉2、小川 正宏3 (1. 山口大学、2. (株)アサヒテクノ、3. 報国エンジニアリング(株))
[22-2-2-05]洋上風力地盤調査のCPT-SPT突合せ検討におけるトピックス
*知本 康男1、大久保 幸倫1 (1. 基礎地盤コンサルタンツ株式会社)
[22-2-2-06]導電率計測による中層混合処理工法の品質管理システム確立に向けた閾値算定方法の検討
*木塲 拓人1、谷口 勝基1、仁ノ平 直樹1、丹羽 健二2、牧野 貴哉2、椛嶋 陽平2 (1. (株)大林組、2. (株)加藤建設)
[22-2-2-07]3次元モデルとボーリング孔を利用した効率的な杭基礎探査事例
*高木 竜二1、赤坂 幸洋1 (1. 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 関東支社 地盤技術部 技術1課)
[22-2-2-08]改良土の強度評価における山中式土壌硬度計の適用検討
*瀬戸口 祐人1、久保 博1、富田 正文1、長尾 善彰1 (1. (株)立花マテリアル)