セッション詳細
[22-4-5]既存杭・杭の引抜き
2025年7月22日(火) 16:50 〜 18:20
第4会場(海峡メッセ下関海峡ホール(9F))
[22-4-5-01]既存杭撤去から新設既製コンクリート杭打設までの連続施工の技術開発(その1) 施工手順と施工試験の概要
*遠藤 正美1、塚田 義明2、森 利弘1、川幡 栄治3、田口 智也4、横山 雅樹5、船田 一彦6 (1. 熊谷組、2. 旭化成建材、3. 東亜建設工業、4. 戸田建設、5. 三谷セキサン、6. 前田製管)
[22-4-5-02]既存杭撤去から新設既製コンクリート杭打設までの連続施工の技術開発(その2)掘削孔の施工精度
*佐々木 貴史1、森清 宣貴2、伊藤 仁3、福田 健4、松江 繁尚5、本橋 悠6 (1. 三谷セキサン(株)、2. (株)鴻池組、3. 東亜建設工業(株)、4. 戸田建設(株)、5. (株)トーヨーアサノ、6. 旭化成建材(株))
[22-4-5-03]既存杭撤去から新設既製コンクリート杭打設までの連続施工の技術開発
(その3) 杭周固定部の品質管理
*桐谷 凌1、山口 克彦2、中村 健太3、近藤 雄介4、立澤 真純5、妻木 優6 (1. 鴻池組、2. 淺沼組、3. 熊谷組、4. トーヨーアサノ、5. ピーエス・コンストラクション、6. 三谷セキサン)
[22-4-5-04]有限要素法を用いた既存杭撤去後の埋戻し地盤における新設杭の傾斜削孔発生メカニズムの基礎的検討
*鈴木 誠生1、桑原 秀一2、清塘 悠3、中尾 晃揮4、稲積 真哉4 (1. 芝浦工業大学院、2. マルシン、3. 竹中工務店、4. 芝浦工業大学)
[22-4-5-05]隣接する拡底杭の引抜き抵抗に関する数値解析的検討-低拘束圧の場合-
*桐山 貴俊1、小田切 瑞生1、周 友昊1、浅香 美治1 (1. 清水建設株式会社)
[22-4-5-06]建設発生土を利用した複合杭基礎構造の引抜き特性に関する数値解析および模型実験による評価
*森田 航平1、竹本 隆一 1、荒尾 公三2、小枝 健太 2、水谷 羊介3、松尾 好史弘3、宍戸 賢一4、中尾 晃揮5、稲積 真哉5 (1. 芝浦工業大学大学院、2. (株)日新 、3. 兼松サステック(株) 、4. (株)トーメック、5. 芝浦工業大学)
[22-4-5-07]スパイラル杭の引抜き時における地盤挙動のX線CTスキャンによる可視化
*波多野 良平1、中村 大1、藤田 優作1 (1. 国立大学法人北海道国立大学機構北見工業大学)
[22-4-5-08]繰返し貫入が開端杭の貫入抵抗へ及ぼす影響
*堀田 凌平1、榎本 忠夫1 (1. 東京理科大学)