セッション詳細
[22-5-1]ダム・堤防①
2025年7月22日(火) 8:50 〜 10:30
第5会場(海峡メッセ下関801大会議室(8F))
[22-5-1-01]浸透および越水が一重式鋼矢板壁の安定に与える影響(その3)
*青柳 悠大1、野村 竜矢1、柿原 結香1、石原 雅規1、佐々木 哲也1 (1. 国立研究開発法人土木研究所)
[22-5-1-02]浸透および越水が一重式鋼矢板壁の安定に与える影響(その4)
*野村 竜矢1、青柳 悠大1、石原 雅規1、佐々木 哲也1 (1. 国立研究開発法人 土木研究所)
[22-5-1-03]不確実性を考慮した土質定数の縦断的な空間分布推定の試み
*中西 智哉1、石原 雅規1、佐々木 哲也1 (1. 国立研究開発法人土木研究所)
[22-5-1-04]土質定数の縦断的な空間分布推定を踏まえた河川堤防の浸透フラジリティ縦断図
*石原 雅規1、中西 智哉1、佐々木 哲也1 (1. (国研)土木研究所)
[22-5-1-05]基礎地盤構成に着目したパイピング初期の堤防挙動に関する有限要素解析
*浦井 歌蓮1、高橋 章浩1 (1. 東京科学大学)
[22-5-1-06]内部侵食に起因する細粒分流出に関する鉛直下向き浸透流実験
*中田 芳貴1、森 啓年1、川尻 峻三2 (1. 山口大学大学院、2. 九州工業大学大学院)
[22-5-1-07]樋門の遮水工形状と空洞有無による浸透に対する効果の違いに関する浸透実験
*三浦 裕太1、石原 雅規1、青柳 悠大1、佐々木 哲也1 (1. 国立研究開発法人土木研究所)
[22-5-1-08]河川堤防での水位モニタリングによる堤防浸透モデルの構築事例
*川田 勇希1、竹下 祐二2、西村 輝3、上熊 秀保1 (1. 復建調査設計株式会社、2. 岡山大学、3. 岡山地下水調査有限会社)
[22-5-1-09]河川堤防のパイピング進展に対する矢板の効果発揮条件
*近藤 知輝1、前田 健一1、佐々木 一真1、加藤 碩二郎1 (1. 名古屋工業大学)