セッション詳細
[22-5-5]ダム・堤防⑤
2025年7月22日(火) 16:50 〜 18:20
第5会場(海峡メッセ下関801大会議室(8F))
[22-5-5-01]揖斐川下流部における河川堤防盛土の現場透水試験の適用と地盤特性に関する考察
*大堀 文彦1、李 圭太1,2、石原 雅規3、小高 猛司2 (1. 日本工営、2. 名城大学、3. 土木研究所)
[22-5-5-02]揖斐川堤防調査における均質砂質土堤体土の力学特性の検討
*小高 猛司1、李 圭太2、大堀 文彦2、石原 雅規3、久保 裕一4 (1. 名城大学、2. 日本工営、3. 土木研究所、4. 中部土質試験協同組合)
[22-5-5-03]実物大実験による粘着性を有する河川堤防の決壊進行過程と崩壊要因の検討
*神原 柚乃1、島田 友典1、前田 俊一1、堀田 伸之1、三浦 剛志2、亀井 尚2 (1. 寒地土木研究所、2. 北海道開発局)
[22-5-5-04]再構成疑似粘性土を用いた吸水軟化試験による浸透すべり耐性の評価
*児玉 直哉1、小高 猛司2、李 圭太3、石原 雅規4、久保 裕一5 (1. 元名城大学大学院、2. 名城大学、3. 日本工営/名城大学、4. 土木研究所、5. 中部土質試験協同組合)
[22-5-5-05]中山間河川の囲繞堤における浸透流解析での境界条件に関する考察
*多田 篤史1、李 圭太1,2、岡部 貴之1、松田 脩作1、大川 果瑠奈1、小髙 猛司2 (1. 日本工営株式会社、2. 名城大学)
[22-5-5-06]木津川堤防における現地調査および浸透流解析による基盤漏水挙動に関する研究
*加藤 大雅1、肥後 陽介1、北田 奈緒子2、伊藤 浩子2、水谷 光太郎2、岩瀬 信行3、五十嵐 慎久3、近藤 恵太3 (1. 京都大学大学院、2. (一財)GRI財団、3. キタイ設計(株))
[22-5-5-07]降雨による盛土法面の土壌侵食メカニズムと植生効果
*森田 恵太1 (1. 近畿大学)
[22-5-5-08]屈折率マッチング法を用いた模型実験による浸透場の盛土崩壊時の内部挙動の可視化
*夏目 将嗣1、小高 猛司2、岡本 隆明2、李 圭太1 (1. 日本工営株式会社、2. 名城大学)