セッション詳細

[22-11-5]液状化⑤

2025年7月22日(火) 16:50 〜 18:20
第11会場(下関市生涯学習プラザ大練習室(1F))

[22-11-5-01]振り子打撃実験による液状化後の土粒子-土層の4過程

*岡崎 昂奈1、前田 健一1、加藤 碩二郎1、佐野 翔騎1、馬場 晴生1、吉廣 悠太1 (1. 名古屋工業大学)

[22-11-5-02]2連式三軸試験による液状化過程の層間相互作用の影響の検討

*竹林 慧1、塚本 良道1、石丸 太一1 (1. 東京理科大学)

[22-11-5-03]広間隔格子状改良と短いドレーンを併用した液状化対策工法に関する実験及び解析的検討

*周 友昊1、福武 毅芳2、栗本 悠平1、浅香 美治1、石川 明1 (1. 清水建設株式会社、2. 大崎総合研究所)

[22-11-5-04]締固め砂杭造成に伴う盛り上り土の性状とその施工性の検証

*朝妻 涼1、竹内 秀克1、伊藤 竹史1、出野 智之1 (1. (株)不動テトラ)

[22-11-5-05]薄い液状化層がトンネル,盛土の地震応答に及ぼす影響(その1:せん断土槽の開発)

*土井 達也1、井澤 淳1、伊吹 竜一1、仙頭 紀明2、阿部 慶太2、飯島 正敏3 (1. 公益財団法人 鉄道総合技術研究所、2. 日本大学、3. 複合技術研究所)

[22-11-5-06]薄い液状化層がトンネル,盛土の地震応答に及ぼす影響(その2:トンネル)

*杉山 佑樹1、土井 達也1、井澤 淳1、伊吹 竜一1、仙頭 紀明2、阿部 慶太2 (1. 公益財団法人 鉄道総合技術研究所、2. 日本大学)

[22-11-5-07]薄い液状化層がトンネル,盛土の地震応答に及ぼす影響(その3:盛土)

*伊吹 竜一1、杉山 佑樹1、土井 達也1、井澤 淳1、阿部 慶太2、仙頭 紀明2 (1. 公益財団法人鉄道総合技術技術所、2. 日本大学)

[22-11-5-08]砂質土の相対密度と土粒子構造の相違に着目した大ひずみ液状化特性に関する研究

*藤井 紀之1、清田 隆2、栗間 淳2 (1. 株式会社オリエンタルコンサルタンツ、2. 東京大学生産技術研究所)