セッション詳細
[22-12-2]斜面②
2025年7月22日(火) 10:50 〜 12:20
第12会場(下関市生涯学習プラザ学習室1・2(2F))
[22-12-2-01]多次元方向の計測変位に基づく第三次クリープの開始及び崩壊発生の時刻の予測
*笹原 克夫1 (1. 高知大学)
[22-12-2-02]急傾斜地の太陽光施設が斜面の安定性に与える影響に関する遠心模型実験
*福田 蒼太1、神沢 明日香1、若井 明彦1 (1. 群馬大学)
[22-12-2-03]遠心模型実験による斜面角度を変えた降雨時の斜面崩壊実験
*岡田 広久1、中川 太介1、田村 耕平1 (1. 大阪公立大学大学院都市系専攻)
[22-12-2-04]模型崩壊実験における斜面勾配が表層傾斜計の応答に与える影響
*市川 照太1、中田 幸男1、太田 遥子1、川波 敏博2、平井 健太2、根本 雅夫3、宮崎 良3 (1. 山口大学大学院、2. 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社、3. 応用地質株式会社)
[22-12-2-05]湛水および降雨による浸透の影響を考慮した盛土の模型越流実験
*阿部 寿1、佐藤 武斗1 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)
[22-12-2-06]破砕性火山灰質土から成る密度の異なる盛土模型の降雨散水・浸透実験
*松丸 貴樹1、海野 寿康2、杉原 佳苗3 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所、2. 宇都宮大学、3. 宇都宮大学大学院)
[22-12-2-07]鉄道盛土における土中水分挙動の計測結果と実効雨量の相関性分析
*小原 慶吾1、高柳 剛1、鈴木 亜季1、西脇 博也1、加藤 豊1 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)
[22-12-2-08]法面バケットの打撃で締め固めた関東ローム盛土の法面のせん断強さ
*山口 英真1、高橋 章浩1、岡本 道孝2、中島 悠介2 (1. 東京科学大学、2. 鹿島建設(株))