セッション詳細
[23-9-2]リサイクル材料(強度・変形)
2025年7月23日(水) 10:50 〜 12:20
第9会場(下関市生涯学習プラザ多目的ホール(2F))
[23-9-2-01]不飽和状態における締固めたコンクリート再生砕石の強度・剛性の評価
*藤澤 真一郎1、阿部 寿1、森本 真宇1、横山 大智1、中島 進1 (1. 公益財団法人 鉄道総合技術研究所)
[23-9-2-02]機械脱水土で構築した堤体の長期地盤特性
*鈴木 美結1、加藤 亮輔1、片桐 雅明1、森 晴夫2、西倉 威弘2、北原 政宏3、清山 貴俊3、末田 修3、山口 圭治3 (1. 株式会社日建設計、2. 一般財団法人 沿岸技術研究センター、3. 国土交通省九州地方整備局)
[23-9-2-03]圧縮性が低い盛土に適したアスファルト舗装発生材の検討実験
*大日向 昭彦1、山木 正彦1、佐藤 厚子1 (1. 国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)
[23-9-2-04]アルミ・ゴム棒積層体の体積圧縮量算出モデルの検討
*木全 卓1、中田 遼2 (1. 大阪公立大学、2. 建設技術研究所)
[23-9-2-05]繊維材混合流動化処理土の繰返し変形特性に及ぼす初期軸差応力と応力振幅の影響
*佐藤 優光1、木幡 行宏1 (1. 室蘭工業大学大学院)
[23-9-2-06]軟弱地盤対策への廃ゴム繊維材の有効利用に関する基礎的研究
*荒牧 憲隆1、高木 美詞1、若松 さくら1 (1. 香川高等専門学校)
[23-9-2-07]繰返し非排水三軸試験およびニューマークD法を用いた締固め度の異なるPS灰系改質土のため池刃金土への適用性評価
*伊藤 翔大1、飯田 理紗子1、早野 公敏1、山内 裕元2、山崎 昌平3 (1. 横浜国立大学大学院、2. domi環境株式会社、3. ジャイワット株式会社)
[23-9-2-08]CCU材料と高炉スラグ高含有固化材を使用した改良土の強度特性
*チン ジョンイ1、藤澤 拓馬1、檀 康弘1、河野 貴穂2、西家 翔2、秋丸 智彦2、西浦 永史郎2 (1. 日鉄高炉セメント株式会社、2. (株)竹中工務店)