セッション詳細
[23-12-3]現場計測
2025年7月23日(水) 13:10 〜 14:40
第12会場(下関市生涯学習プラザ学習室1・2(2F))
[23-12-3-01]自然斜面における被覆工下の土中水分センサによる計測とその活用
*鏡原 聖史1、高橋 良輔1、藤本 将光2、小泉 圭吾3、鳥居 宣之4 (1. 大日本ダイヤコンサルタント株式会社、2. 立命館大学、3. 地球観測、4. 神戸市立工業高等専門学校)
[23-12-3-02]崩壊斜面に設置した被覆工の劣化と土壌水分観測結果
*高橋 良輔1、鏡原 聖史1、岩佐 直人2、金村 和生3、片山 政和4、歳藤 修一5、西浦 清貴6、石川 昌幹7、石田 優子8、芥川 真一9 (1. 大日本ダイヤコンサルタント株式会社、2. 藤井基礎設計事務所、3. 中央復建コンサルタンツ、4. 日建設計、5. ライト工業、6. オリエンタルコンサルタンツ、7. 川崎地質、8. 近畿大学工業高等専門学校、9. OSV研究会)
[23-12-3-03]積雪寒冷地における路面補強工法を用いた道路陥没対策事例
*大野 敦弘1、森本 勝彦1、野並 克弘2、渡邉 真一3、桑野 玲子4 (1. ジオ・サーチ株式会社、2. 北海道空知総合振興局札幌建設管理部、3. 株式会社NIPPO、4. 東京大学生産技術研究所)
[23-12-3-04]臨海部コンクリート舗装直下地盤の地中レーダーによる空洞早期探知手法の研究
*梁 順普1、佐々 真志1、工代 健太1、和田 優希 (1. 港湾空港技術研究所)
[23-12-3-05]護岸擁壁背面に発生している深部既知空洞のモニタリング事例
*高橋 佑輔1、岡本 順平1、関 至1、吉井 幹1、瀬良 良子1、中司 晃雅2、清水 樹生2、白石 隼斗2、森 啓年2、山本 和正3、嶋崎 寛3 (1. ジオ・サーチ株式会社、2. 山口大学、3. 国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所)
[23-12-3-06]臨海部の液状化予測判定における細粒分混じり地盤の現地N値補正法の高度化
*工代 健太1、佐々 真志1、梁 順普1、和田 優希1、村田 一城1 (1. 港湾空港技術研究所)
[23-12-3-07]砂質土斜面の掘削実験に基づいた斜面変状可視化装置の精度検討
*石田 優子1、平岡 伸隆2 (1. 近畿大学工業高等専門学校、2. 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所)
[23-12-3-08]基準値設定に向けた表層傾斜計観測の基礎的検討
*平井 健太1、菅 大誠1、川波 敏博1 (1. 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社)