講演情報

[140]地域と結びついた顕微鏡法・ものづくり(鋳造)の教育活動

*永瀬 丈嗣1、柏井 茂雄1、山口 大智1、浅田 涼介1、新橋 創太1、門田 優杜1、辻下 温貴1、川上 和輝1、西山 明宏1、山田 叡滉1 (1. 兵庫県立大学)

キーワード:

教育、教材、電子顕微鏡、鋳造

兵庫県立大学における、Network Tele-Microscopyを利用した教育活動、洗濯のり鋳型を用いた砂型鋳造教材の開発、兵庫出石・辰鼓楼機械時計科学調査プロジェクトを利用した教育活動について報告する。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン