セッション詳細

[S5]S5 超温度場材料創成学III:Additive Manufacturingによる材料科学の新展開(1)

2025年9月17日(水) 10:00 〜 11:50
B会場(工学部B棟1階B11)
座長:野村 直之(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[S5.1][基調講演] 超温度場材料創成学:Additive Manufacturingによる材料科学の新展開

*小泉 雄一郎1,2、足立 吉隆3、森下 浩平4、佐藤 和久5、戸田 佳明6、石本 卓也7、木村 禎一8、中野 貴由8 (1. 阪大工、2. 阪大AMセ、3. 名大工、4. 九大工、5. 阪大電顕セ、6. 物材機構、7. 富山大、8. JFCC)
コメント()

[S5.2]粉末床電子ビーム積層造形におけるGA粉末とPREP粉末の特性差が最適造形条件下での炭素鋼造形材の固有力学特性に及ぼす影響―機械学習による条件最適化―

*千葉 晶彦1,2、Gui Yunwei3、青柳 健大3、山中 謙太3、任 勝均3 (1. 東北大学NICHe、2. 島根大先端マテリアル研究開発協創機構、3. 東北大学金研)
コメント()

[S5.3]LPBFにおける造形体の温度分布・履歴予測の数値解析

*前嶋 貴士1、池畑 秀哲1、水谷 剛士2、榊原 正人3、小林 翼3、伴 美織3 (1. 豊田中研、2. デンソー、3. アイシン)
コメント()

[S5.4]結晶粒微細化によるFe-6.5Si合金の積層造形性の向上

*池畑 秀哲1、加藤 元1、前嶋 貴士1、伴 美織2、森本 光香2、北 拓也3、和田 耕昇3 (1. 豊田中研、2. アイシン、3. デンソー)
コメント()