セッション詳細
[P]P112~P126
2025年9月17日(水) 13:30 〜 15:00
フード&メディカルイノベーション国際拠点(P112~P126, P298~P311)
[P113]金属3Dプリント用粉末の分離技術開発と都市鉱山からの材料マイニング
*喜多 駿介1、小泉 雄一郎2、奥川 将行3 (1. 大阪大学 (院生)、2. 大阪大学 (教授)、3. 大阪大学 (助教授))
[P115]高密着電析Niによる鉄鋼材料の低温接合プロセス
*安野 倭1、片倉 遥香2、三島 陸3、渡邉 充哉4、瀧川 順庸4 (1. 大阪公立大工(院生)、2. 大阪公立大工(現:三井金属鉱業株式会社)、3. 大阪公立大工(現:パナソニックインダストリー株式会社)、4. 大阪公立大工)
[P116]積層造形法で製造されたTi-6Al-4Vにおける微細構造と特性の関係の調査
*Muralidharan Rao Vijay1、隆行 白岩1、学 榎2 (1. 東京大学、2. 東京工科大)
[P119]Investigation of keyhole acoustic emission signature during LPBF process
*Louis Galiegue1, Fabien Briffod2, Kaita Ito2, Makoto Watanabe2, Takayuki Shiraiwa1, Manabu Enoki3 (1. The University of Tokyo、2. NIMS、3. Tokyo University of Technology)
[P120]温度勾配を考慮した結晶方位選択モデルによる金属積層造形の微細組織予測
*北村 正規1、白岩 隆行1、榎 学2、Fabien briffod3 (1. 東大工、2. 東京工科大、3. 物材機構)
[P123]積層造形における溶融地内の温度場・流れ場を考慮したデンドライト/セル成長のPhase-field格子ボルツマン計算
*西岡 天真1、坂根 慎治1、Wang Lu2、Yan Wentao3、高木 知弘1 (1. 京都工芸繊維大学、2. 香港城市大学、3. シンガポール国立大学)
[P124]粉末床溶融結合プロセスによるセラミックス材料の組織制御に向けた電子ビーム照射による溶融池形成のデジタルツイン解析
*黒岡 寛人1、亀野 航、奥川 将行2,3、中野 貴由2,3、小泉 雄一郎2,3 (1. 阪大工(院生)、2. 阪大工、3. 阪大金属AMセンター)
[P125]電子ビーム粉末床溶融結合法におけるIN718の微細組織形成に対する造形パラメータの影響
*仲山 大晴1,2、草野 正大1、桑原 孝介1、湯本 敦史2、渡邊 誠1 (1. 物材機構、2. 芝浦工大)