セッション詳細

[G]水素・電池関連材料

2025年9月19日(金) 13:00 〜 14:15
D会場(工学部B棟1階B31)
座長:土屋 文(名城大学)
座長
13:00-14:15 土屋文 (名城大)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[28]限要素法によるFe/Y薄膜中の水素拡散のシミュレーション

*山口 明1、伊藤 萌恵1、米内 直矢1 (1. 岩手大理工)
コメント()

[29]PdAu水素感応層を有するプラズモン積層膜における水素応答

*柴田 寿人1、山根 治起1 (1. 秋田県産業技術センター)
コメント()

[30]PdCu合金におけるPd量が水素透過性能に及ぼす影響

*所 大智1、堀川 大介1、小川 晃平1、城所 泰孝1、窪田 秀一1 (1. 田中貴金属工業株式会社)
コメント()

[31]MgH2によるMg結晶粒成長抑制効果の速度論的評価

*村上 奨大1、島村 心優1、竹下 博之2、近藤 亮太2 (1. 関西大(院生)、2. 関西大化学生命工)
コメント()

[32]ハンドリング性向上に向けたMgH2のNb担持法の検討

*安部 知哉1、近藤 亮太2、竹下 博之2、大洞 康嗣2 (1. 関西大学大学院、2. 関西大学)
コメント()