セッション詳細

[3A-PM]情動・動機づけ

2025年9月7日(日) 9:00 〜 10:40
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[3A-035-PM]児童の内受容感覚の敏感さと感情制御の関連

*小林 亮太1 (1. 福岡県立大学)
コメント()

[3A-036-PM]青年期の活動経験と自己・他者志向的動機づけの関連

*保坂 恵里1 (1. 学習院大学人文科学研究科)
コメント()

[3A-037-PM]日本語版 Attitudes to Chocolate Questionnaire の作成とその特性チョコレート消費量との関連の検討

*福田 実奈1、伊藤 雅隆2 (1. 京都外国語大学、2. 福島大学)
コメント()

[3A-038-PM]熱的快適感に対する予測が快適感評価に及ぼす影響

*本多 樹1、橋本 淳也1、中尾 敬1 (1. 広島大学)
コメント()

[3A-039-PM]アンダーマイニング再考:外的報酬は内的報酬を持続させる

*綾部 宏明1,4、小池 耕彦2,4、定藤 規弘3,4 (1. 東京大学、2. 理化学研究所、3. 立命館大学、4. 生理学研究所)
コメント()

[3A-040-PM]高校生における社会情動的スキル尺度の検討

*杉本 希映1、小高 佐友里2、原田 恵理子3、青山 郁子4、渡辺 弥生5、押尾 恵吾6 (1. 目白大学、2. 東京成徳大学、3. 東京情報大学、4. 都留文科大学、5. 法政大学、6. お茶の水女子大学)
コメント()

[3A-092-PM]Reappraisal Buffers the Math Attitude–Anxiety Pathway to Engagement and Performance in Children

*Yu-Hsuan Cheng1, Xin-Yu Chen1, Chan-Tat Ng1, Chih-Hsuan Teng1, Ting-Ting Chang1,2 (1. Department of Psychology, National Chengchi University, Taipei, Taiwan, 2. Research Center for Mind, Brain & Learning, National Chengchi University, Taipei, Taiwan)
コメント()

[3A-093-PM]From Trait Anxiety to Math Anxiety: Gendered Mediation by Social-Evaluative Fear and Self-Efficacy in a Structural Equation Model

*Chan-Tat Ng1, Xin-Yu Chen1, Ting-Ting Chang1,2 (1. Department of Psychology, National Chengchi University, Taipei, Taiwan, 2. Research Center for Mind, Brain & Learning, National Chengchi University, Taipei, Taiwan)
コメント()

[3B-110-PM]Insights of four key dialogue modes in daily communication and their neural bases

*Yin May Zin Han1,3, Yichuan Huang 2,3, Sachihiro Shirahama1,3, Ayumi Takemoto3, Hyeonjeong Jeong2,3, Motoaki Sugiura3,4 (1. GSM,Tohoku Univ, 2. IGPLS, Tohoku Univ, 3. IDAC, Tohoku Univ, 4. IRIDeS, Tohoku Univ)
コメント()