講演情報

[P41]金属担体相互作用の制御による4-クロロニトロベンゼンの高選択的水素化

○乾 敦寛1、秋山 広夢1、七種 紘規1、三瓶 大志1、比護 拓馬1、前田 恭吾2、大野 彰太2、渡邉 利行2、角 茂2、中井 浩巳1、関根 泰1 (1. 早稲田大学、2. 千代田化工建設)

キーワード:

selective hydrogenation、4-chloronitrobenzene、metal-support interaction

担持金属触媒では金属担体相互作用の制御が触媒性能向上に重要である。本研究では還元温度によりPd/TiO2の金属担体相互作用を制御し、4-クロロニトロベンゼン水素化による4-クロロアニリン生成への影響を検討した。結果から、高温還元後は担体のPd表面被覆により収率が低下し、担体からの電子供与により選択性が向上した。DFT計算から負に帯電したPdがCl基を反発し、解離抑制による選択性向上が明らかになった。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン