講演情報

[2E03]発電機固定子部分放電発生部位の評価による保全方法の適正化

○小宮 満明1 (1. 出光興産株式会社)

キーワード:

generator、partial discharge、stator

高圧・特別高圧大型発電機の突発停止は長期停止に繋がることが多い。そのため定期的にオフライン絶縁診断を行い、劣化程度を把握・評価して設備信頼性を確保する。 オフライン絶縁診断のうち部分放電試験は絶縁物の剥離やボイドを検出する試験であるが、IEC 60034-27-1: Off-line partial discharge measurements on the winding insulation を実機に適用し、部分放電発生部位の見極めが可能となった。これにより計画的な予防保全や補修を行い、発電機の信頼性確保/稼働損失リスクの低減に貢献した。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン