開催情報1
実行委員長挨拶
開催概要・重要日程
参加登録
講演発表について
懇親会
展示会等出展等のお願い
ASIANALYSIS XVII 2025について
シンポジウム
産業界シンポジウム
高校生ポスター募集について
ものつくり技術交流会2025 in 北海道
生涯分析談話会
みんなのキャリアデザイン交流会
付設展示会
ランチョンセミナー
お知らせ(20)
お問い合わせ
開催情報2
講演申込と発表方法,講演要旨について
託児所開設について
74th Annual Meeting of JSAC (English)
プログラム
セッション一覧
講演検索
プログラム(PDF版)
タイムテーブル
2025年9月24日 (水)
2025年9月25日 (木)
2025年9月26日 (金)
メニュー
拡大
凡例
English
拡大・縮小
タイムテーブルの表示サイズを変更できます。
最小
小
標準
大
最大
1:一般講演(口頭発表)
2:一般講演(ポスター発表)
3:若手講演(ポスター発表)
6:依頼講演
7:受賞講演
ものつくり技術交流会
ランチョンセミナー
授賞式
操作方法
マークをクリックするとセッションの表示枠を開くことができます。
セッションタイトルをクリックするとタイムテーブルを離れてセッション詳細ページへ遷移します。
日付選択
2025年9月24日(水)
2025年9月25日(木)
2025年9月26日(金)
ホーム
拡大
凡例
日付選択
English
日本分析化学会第74年会
2025年9月24日(水)
2025年9月25日(木)
2025年9月26日(金)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
A会場(B31講義室)
B会場(B32講義室)
C会場(B11講義室)
D会場(B12講義室)
E会場(C209講義室)
F会場(C212講義室)
G会場(C213講義室)
H会場(C214講義室)
I会場(C309講義室)
J会場(C310講義室)
授賞式会場(日本製鉄オープンホール)
T会場(アカデミックラウンジ3)
P会場(一般ポスター)(第一体育館)
Y会場(若手ポスター)(第一体育館)
6:依頼講演
(9:30 〜 12:00)
[2A01-05]
先端分光・電気化学・バイオセンシングの新展開
座長:上野 貢生(北海道大学)
開く
閉じる
6:依頼講演
(9:30 〜 12:00)
[2B01-05]
エクソソームと分析化学
座長:真栄城 正寿(北海道大学大学院工学研究院)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 9:45)
[2C01-03]
19:環境分析-3
座長:児玉谷 仁(鹿児島大学)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:45 〜 10:30)
[2C04-06]
19:環境分析-4
座長:金子 聡(三重大学大学院工学研究科)
開く
閉じる
ランチョンセミナー
(12:20 〜 13:10)
[2C-1220]
ランチョンセミナー/パーキンエルマー
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 9:45)
[2D01-03]
1:原子スペクトル分析-1
座長:古川 真(PerkinElmer Japan合同会社)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:45 〜 10:30)
[2D04-06]
1:原子スペクトル分析-2
座長:朱 彦北(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
開く
閉じる
ランチョンセミナー
(12:20 〜 13:10)
[2D-1220]
ランチョンセミナー/JAIMAジョイントセミナー
開く
閉じる
6:依頼講演
(9:30 〜 10:30)
[2E01-01]
有機微量分析研究懇談会
座長:長井 賢一郎(北里大学)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 9:45)
[2F01-03]
7:センサー-4
座長:倉光 英樹(富山大学)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:45 〜 10:30)
[2F04-06]
7:センサー-5
座長:永井 秀典(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 9:30)
[2G01-02]
16:標準物質,データ処理
座長:横山 悠子(京都大学大学院)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:30 〜 10:30)
[2G03-06]
15:反応基礎論-3
座長:梅木 辰也(佐賀大学)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 9:30)
[2H01-02]
11:LC-3
座長:水野 初(名城大学)
開く
閉じる
7:受賞講演
(9:30 〜 10:00)
[2H03-03]
奨励賞受賞講演(石井)
座長:水野 初(名城大学)
開く
閉じる
7:受賞講演
(10:00 〜 10:30)
[2H04-04]
JAIMA機器開発賞受賞講演(森川)
座長:加藤 大(昭和大学薬学部)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 10:00)
[2I01-04]
22:バイオ-4
座長:座古 保(愛媛大学)
開く
閉じる
7:受賞講演
(10:00 〜 10:30)
[2I05-05]
女性Analyst賞受賞講演(高野)
座長:砂山 博文(香川大学)
開く
閉じる
1:一般講演(口頭発表)
(9:00 〜 10:00)
[2J01-04]
6:電気化学分析-3
座長:前田 耕治(京都工繊大)
開く
閉じる
7:受賞講演
(10:00 〜 10:30)
[2J05-05]
奨励賞受賞講演(横山)
座長:山本 雅博(甲南大学理工学部)
開く
閉じる
授賞式
(13:20 〜 14:35)
[2S-1320]
名誉会員推戴式・学会賞等授賞式
開く
閉じる
7:受賞講演
(14:50 〜 15:30)
[2S01-01]
学会賞受賞講演-1(川崎)
座長:長谷川 健(京都大学)
開く
閉じる
7:受賞講演
(15:35 〜 16:15)
[2S02-02]
学会賞受賞講演-2(長谷川)
座長:永谷 広久(金沢大学)
開く
閉じる
7:受賞講演
(16:20 〜 17:00)
[2S03-03]
学会賞受賞講演-3(前田)
座長:辻 幸一(阪公大院工)
開く
閉じる
ものつくり技術交流会
(9:30 〜 12:45)
[2T-0930]
ものつくり技術交流会2025 in 北海道
開く
閉じる
2:一般講演(ポスター発表)
(10:45 〜 12:15)
[2PY01-30]
一般ポスター-1
開く
閉じる
3:若手講演(ポスター発表)
(10:45 〜 12:15)
[2PY31-85]
若手ポスター-3
開く
閉じる