セッション詳細

[20p-P06-1~12]13.9 化合物太陽電池

2023年9月20日(水) 13:30 〜 15:30
P06 (熊本城ホール)

[20p-P06-1]中間バンドをトンネル接合したタンデム太陽電池構造の提案とサブセル伝導帯間伝導電流の検証

〇中尾 蒼矢1、八木 修平1、樗木 悠亮2、岡田 至崇2、宮下 直也3、矢口 裕之1 (1.埼玉大院理工、2.東大先端研、3.電通大院)

[20p-P06-2]ZnO/MgO/CuBr1-xIx透明微細構造太陽電池の構造最適化

〇辻本 直也1、落合 航也1、玉井 大吉1、金井 綾香1、田中 久仁彦1 (1.長岡技大)

[20p-P06-3]光照射によるp型硫化スズ薄膜の導電率変化に対するNaFドープの効果

〇中村 優月1、伊藤 世那1、大前 洸斗1 (1.釧路高専)

[20p-P06-4]静電スプレー法の堆積条件が硫化スズ薄膜の組成比や配向性に与える影響

〇堀 孝太1、友野 恵介1、大久保 慶人1、杉山 睦1,2 (1.東理大 創域理工、2.東理大 総研)

[20p-P06-5]窒素の導入が硫化処理後のSnS薄膜及びSnS太陽電池に与える影響

〇土山 岳斗1、堀 孝太1、浦野 悟至1、杉山 睦1,2 (1.東理大 創域理工、2.東理大 総研)

[20p-P06-6]3ゾーン管状炉を用いたSn-S雰囲気制御Cu2SnS3薄膜成長法の最適化

〇五十嵐 優聴1、大橋 零1、金井 綾香1、田中 久仁彦1 (1.長岡技大)

[20p-P06-7]CdS層成膜時の(NH2)2CS濃度がCu2SnS3薄膜太陽電池の太陽電池特性に与える影響

〇金井 綾香1、齋藤 聡一郎2、荒木 秀明2、田中 久仁彦1 (1.長岡技大、2.長岡高専)

[20p-P06-8]GeSx及びS雰囲気の硫化温度がCu2Sn1-xGexS3薄膜のモフォロジーや結晶構造などの諸特性に与える影響の調査

〇大橋 零1、五十嵐 優聴1、金井 綾香1、田中 久仁彦1 (1.長岡技大)

[20p-P06-9]二源系ファインチャネルミストCVD法によるCu-Sn-Ge-S系薄膜の作製

〇齋藤 蓮1、前田 裕孝1、中島 和輝1、金井 綾香1、田中 久仁彦1 (1.長岡技大)

[20p-P06-10]In/Cu(In,Ga)Se2の硫化処理による In2S3/CIGS 系光電極が水分解に及ぼす影響

〇浅野 颯太1、岡田 一真1、植田 かな1、杉山 睦1,2 (1.東理大 創域理工、2.東理大 総研)

[20p-P06-11]レーザを用いたCZTS化合物薄膜太陽電池の熱処理プロセス開発

〇島宗 洋介1、南雲 伶椰1、神保 和夫1 (1.長岡高専)

[20p-P06-12]Ag-Sn-S薄膜に対するH2S雰囲気における熱処理温度の影響

〇赤木 洋二1、迫田 大貴1、宗像 龍輝1、間 壱誠1、吉永 京平1、有馬 万琴1、内村 友宏2、荒木 秀明3 (1.都城高専、2.東北大学、3.長岡高専)