セッション詳細
[25a-12B-1]2光子吸収分光法による4p6 1S0→5dにおけるKrIの同位体シフトおよび同位体原子核電荷半径二乗平均の差
〇野村 克貴1、嶋田 秀寿2、西宮 信夫1 (1.工芸大院、2.工芸大)
[25a-12B-2]実環境下における量子リモートセンシングに向けた周波数もつれ光子の非局所相関による量子分光法の開発
〇(M2)石関 政洋1、大倉 悠暉1、浅原 彰文1,2、清水 亮介1,2、美濃島 薫1,2 (1.電通大 情報理工、2.電通大 量研)
[25a-12B-6]機構共有型デュアル屈折率センシング光コムにおける Δfrep の最適化
〇檜垣 将之1、宮村 祥吾1、田上 周路2、時実 優3、長谷 栄治3、南川 丈夫3,4、安井 武史3 (1.徳島大院創成、2.高知工科大、3.徳島大pLED、4.阪大院基礎工)
[25a-12B-7]金属表面粗さの偏光走査型偏光撮像による定量的可視化
〇(M1)清水 智哉1、鈴木 雅人1,3、坂本 盛嗣1,3、野田 浩平1,3、佐々木 友之1,3、原川 良介1、岩橋 政宏1、川月 喜弘2,3、小野 浩司1,3 (1.長岡技科大、2.兵庫県立大、3.CREST, JST)
[25a-12B-9]光ファイバーのレイリー後方散乱を用いた非線形主成分分析の並列化
〇一松 大智1、美濃島 薫2,3、久世 直也2 (1.徳大光、2.徳大pLEDフォトニクス、3.電通大情報理工)